1984年日本公開のヒューマンコメディ、寅さんシリーズ33作目。マドンナは中原理恵、旅先は岩手県、北海道。
北海道を旅する寅さんは、床屋でを切っていたところ、女性が入ってきて飛び込みで雇って欲しい…
2020年 鑑賞
BSテレ東にて、テレビ初放送の4Kでらっくす(4Kデジタル修復版)での一挙放送にて。34/50作目。
ー 渡世人むせぶ結婚式 ー
今回の夢始まり。どこかで観た世界観、どこかで聞い…
マドンナは理容師の風子(ふうこ)。
美人ゆえに客とトラブルを起こしては店を転々とし、自嘲気味に「風天の風子」なんて名乗る。
その危うさについつい心配になってしまう寅さん。いつしかそれが恋に変わるとい…
★旅先で出会った流れの美容師をカタギにするべく、寅さんが働きかけるも、なかなか上手くいかないし、どう見ても遊び人の悪い男に引っかかってしまうし。
◯悲しいのに優しい映画を撮る。山田洋次は天才なんだ…
寅次郎渥美清、フーテン風子中原理恵、キグレサーカス🎪の花形オートバイ🏍️曲芸師トニー渡瀬恒彦の三者は、お互いの認識が曖昧なままドラマ進行し、シリーズ中ぎこちなさは随一かも知れない駄作。テキヤ寅次郎が…
>>続きを読む渡世人という生き方を少し垣間見れる本作のマドンナ、中原理恵の魅力はあまり伝わりきらない。瘋癲の生き方を寅だからこそ否定できる様はこれまでとは毛色の異なるシリアスさを醸す。
渡瀬恒彦の役柄があまり好め…
松竹株式会社