#下町に関連する映画 67作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

おすすめの感想・評価

国分太一さんが地元名古屋で「タイチサン」って番組やってて、その中の「こくぶんフレンズ」という自ら街に繰り出し様々なジャ…

>>続きを読む

観ながら自分も火焔太鼓を唱えていたよ。そうそう、100両だ150両だ200両だ、あたしもそこで柱にすがった。 実は学…

>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて

上映日:

2022年12月16日

製作国:

上映時間:

99分
4.0

あらすじ

嘘がつけず愛想笑いが苦手なケイコは、生まれつきの聴覚障害で、両耳とも聞こえない。再開発が進む下町の一角にあ る小さなボクシングジムで日々鍛錬を重ねる彼女は、プロボクサーとしてリングに立ち続…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

めちゃくちゃ良かったです… 『BLUE』と同じでボクシング経験者にはプラス補正がかかると思います。 それだけ岸井ゆき…

>>続きを読む

やっと観れた。 すごいもの観ちゃったぞ! 率直な感想 岸井ゆきのの演技圧巻でした 発した言葉 はい ウオオオオオ …

>>続きを読む

あやしい彼女

上映日:

2016年04月01日

製作国:

上映時間:

125分
3.7

あらすじ

可愛いルックスと天性の歌声を持つ20歳の女の子・大鳥節子(多部未華子)。その容姿とは裏腹に、口を開けば超毒舌、相手かまわず罵声を浴びせ、時には熱く説教をする。そんな“超絶あやしい20歳”の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ほっこり☺️うるるん音楽物語🎶🥹』 「転校生」の小林聡美は女が男にチェンジした。このキャスティング意図ありかも😁倍賞…

>>続きを読む

デビュー前の新人バンドに無条件で歓声くれる観客の優しさに泣ける……はよみんな今のうちにトイレとか済ましときよぉ〜 婆…

>>続きを読む

とんび

上映日:

2022年04月08日

製作国:

上映時間:

139分
3.9

あらすじ

昭和 37 年、瀬戸内海に面した備後市。運送業者で働くヤス(阿部 寛)は、今日も元気にオート三輪を暴走させていた。愛妻・美佐子(麻生久美子)の妊娠に嬉しさを隠せず、姉貴分のたえ子(薬師丸ひ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『これこそ、伝統のTHE邦画🎬  ガッチガチのヒューマンドラマ☺️』    原作は直木賞作家・重松清のベストセラー小説…

>>続きを読む

きっとね。お酒のせいです。 鑑賞中、8割方泣くなんてありえねぇ。 なんじゃ〜こりゃですよ。 この作品にも。僕にも。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんにも起きないんですけど あたしにとってはすごく厚い映画でした。 本当になんにも起きないのに 流し見したらすごくも…

>>続きを読む

「かもめ食堂」「めがね」とほぼ似たキャスティングと空気感。食べ物や飲み物がやたら出てきて美味しそうなのも一緒。 松本…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎夢枕

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.8

あらすじ

寅さんが柴又へ帰ると二階に御前様の甥で大学の助教授・岡倉が引っ越して来た。インテリ臭さが気に入らないが、幼馴染みで美容院を開店した千代に会いすっかりご機嫌。その千代に岡倉が一目惚れし、寅さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡世人の生き様を描いたヒューマンドラマ「男はつらいよ」シリーズの第10作目。 原作・脚本・監督は山田洋次、主演は渥美…

>>続きを読む

インテリと一つ屋根の下になった寅さんの美容院を開業した幼馴染の千代への恋心を描いた男はつらいよシリーズ第十作 これは…

>>続きを読む

なくもんか

上映日:

2009年11月14日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.3

あらすじ

幼い頃、むちゃくちゃな人生を送る父に捨てられ、生き別れた兄弟がいた。二人は、お互いの顔も名前も知らずに成長する。兄・祐太は、その人柄と秘伝のソースをかけたハムカツを名物に、行列のできる超人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「舞妓 Haaaan!!!」の主演と脚本家コンビの作品。 一抹の不安はあった。特にクドカンだ。好き嫌いがはっきり分か…

>>続きを読む

いつも笑顔で人助けをしている街の人気者、『デリカの山ちゃん』店主の祐太。彼には生き別れた弟がいたのだが、それがまさか人…

>>続きを読む

男はつらいよ

上映日:

1969年08月27日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.9

あらすじ

中学の時に家出し、テキヤ稼業で全国を渡り歩く寅さんは、たった一人の妹・さくらが柴又のおいちゃん夫婦に世話になっていると聞いて懐かしの故郷へ。さくらの縁談話にひと肌脱ごうと張り切るが、何もか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡世人の生き様を描いたヒューマンドラマ「男はつらいよ」シリーズの第1作目。 山田洋次が監督を務め、渥美清が主演、倍賞…

>>続きを読む

少年時代に家を飛び出し、テキ屋になった寅次郎が、20年ぶりに腹違いの妹さくらが住む葛飾柴又に帰り、そこで巻き起こすドタ…

>>続きを読む

男はつらいよ 花も嵐も寅次郎

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.7

あらすじ

大分湯の平温泉で寅さんは二組の客と知り合う。一人はデパートに勤める螢子、もう一人は母の遺骨を納めに故郷を訪れた三郎である。螢子は寅さんほど面白い人はいなと思った。すっかり仲良くなった螢子た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡世人の生き様を描いたヒューマンドラマ「男はつらいよ」シリーズ第30作目。 山田洋二が監督・原作・脚本を、渥美清が主…

>>続きを読む

やっとここまで来た、節目の30作目 今回の夢はまさかのウエストサイド的な🤣🤣しかもジュリーが出てくる豪華ミュージカル🤣…

>>続きを読む

男はつらいよ 望郷篇

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.7

あらすじ

早トチリでおいちゃんの葬儀の用意までして大騒ぎする寅さんの元へ、昔世話になった竜岡親分の重病の報せが届いた。早速札幌へ見舞うが、別れた息子に逢いたいと頼まれ、やっとの思いで探し出すが彼は決…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地道に生きる決心をした寅さんの豆腐屋の娘・節子さんへの恋心を描いた男はつらいよシリーズ第五作 今作から再び山田洋次が…

>>続きを読む

2022.04.12/091/図書館DVD 〝寅さん、ずっとうちの店にいてもらえないかしら。だめ?〟〝いいよ。俺はずっ…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎忘れな草

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.9

あらすじ

実父の七回忌に柴又へ帰った寅さんだったが、さくらの欲しがるピアノのことで恥をかかされたと出て行ってしまった。それから北海道・網走で三流歌手・リリーと仲良くなり、堅気になろうと酪農家の手伝い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『男はつらいよ 寅次郎忘れな草』は、1973年に公開された『男はつらいよ』シリーズの第11作で、タイトルはマドンナのリ…

>>続きを読む

ピアノ騒動やリリーとの出会いと別れを描いた男はつらいよシリーズ第十一作 寅さんと似たような境遇で いつもよりパワーを…

>>続きを読む

男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

瀬戸内の小島で寅さんは美女・ふみと出会う。やがて大阪石切神社の祭礼で芸者姿のふみと再会。ふみは自分には生き別れの弟がいると打ち明ける。二人で弟探しが始まる。しかし探しあてた弟はすでに他界し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡世人の生き様を描いたヒューマンドラマ「男はつらいよ」シリーズの第27作目。 監督・原作・脚本は山田洋二。 主演は渥…

>>続きを読む

吉岡秀隆が出始めた辺りから、このシリーズは一気につまらなくなっていく(つまらなくなり始めてからレギュラーになったとも言…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎の縁談

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.6

あらすじ

就職活動に嫌気がさした満男が家出して一週間。寅さんが柴又へ帰ってきた。心配するさくらと博に「まかせておけ」と安請け合いし、満男から送ってきた土産をたよりに瀬戸内へ旅立った。琴島で捜し当てた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021年 鑑賞 21-80-3 BSテレ東にて、テレビ初放送の4Kでらっくす(4Kデジタル修復版)での一挙放送にて。…

>>続きを読む

渡世人の生き様を描いたヒューマンドラマ「男はつらいよ」シリーズの第46作目。 満男シリーズ第5弾。 寅さんのマドンナ…

>>続きを読む

男はつらいよ お帰り 寅さん

上映日:

2019年12月27日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.9

あらすじ

小説家の満男(吉岡秀隆)は中学3年生の娘と二人暮らし。妻の七回忌の法要で柴又の実家を久々に訪れ、母・さくら(倍賞千恵子)、父・博(前田吟)、昔から付き合いのある人々と昔話に花を咲かす。それ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山田洋次監督流石です。😂 こんなに面白いとは思わなかった🎵 此こそ寅さんの一生ですね~💕 これを見ると全ての作品を見直…

>>続きを読む

寅さんは俺に言いました… 俺が 龍之介が 人生で本当の岐路に立たされた時 先輩の寅さんに問う すると寅さんは…

>>続きを読む

続・男はつらいよ

上映日:

1969年11月15日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.8

あらすじ

恩師・坪内先生を訪ねてすっかり意気投合の寅さんは、どんちゃん騒ぎで腹痛をおこして入院する始末。そんな寅さんは先生の愛娘・夏子に看病されたことからすっかりゾッコン。でも病院を抜け出し喧嘩騒ぎ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

・1作目の大ヒットを受け、わずか3ヶ月後に公開されるシリーズ第2作、なのでポスターがほぼ同じ ・今回は「寅次郎、胃けい…

>>続きを読む

2022.04.10/089/図書館DVD 〝天に軌道がある如く、人それぞれの運命あり。私ことフーテンの寅、望郷の念や…

>>続きを読む

男はつらいよ フーテンの寅

上映日:

1970年01月15日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.6

あらすじ

お見合いを承諾した寅さんが相手の女性に逢ってびっくり、知り合いの旅館の従業員・駒子だった。駒子が恋人の腹いせに見合いをしたことを知った寅さんは二人の間を取り持ち、結婚式を挙げさせた。それか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

寅さんの旅館の女将・お志津さんへの恋心と2組の男女の間を取り持つ姿を描いた男はつらいよシリーズ第三作 男はつらいよシ…

>>続きを読む

2022.04.10/090/図書館DVD 〝さあて、お立合い!春だねえ、お立合い。この寅さんに縁談が舞い込んだ!帝釈…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎相合い傘

上映日:

1975年08月02日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

4.0

あらすじ

柴又へ離婚したリリーが訪ねて来たが、寅さんは青森で自由を求めて旅するサラリーマン・兵頭と一緒にいた。その後、函館へ渡りリリーと再会、三人の旅となった。兵頭は初恋の人に会いに小樽へ来たが、喫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡世人の生き様を描いたヒューマンドラマ「男はつらいよ」シリーズの第15作目。 山田洋次が監督・脚本を務め、渥美清が主…

>>続きを読む

『男はつらいよ 寅次郎相合い傘』は、1975年に公開された『男はつらいよ』シリーズの第15作で、マドンナに再び浅丘ルリ…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

4.0

あらすじ

満男の新入学祝いに帰ってきた寅さんは、飲み屋で財布を持たない老人に奢り、とらやへ連れて帰った。とらやを宿屋と勘違いした老人は反省し、絵を描き寅さんに渡した。その絵が七万円で売れて仰天、この…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

有名な日本画家・青観先生との出会いと芸者のぼたんへの思いやりを描いた男はつらいよシリーズ第十七作 人情味が溢れてたな…

>>続きを読む

1976年"男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け"第17作 三木露風の童謡「赤とんぼ」のふるさとである播州龍野が舞台となる…

>>続きを読む

新・男はつらいよ

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.7

あらすじ

競馬で大穴を当てた寅さんは、柴又へ帰り、恩返しとばかりにおいちゃん夫婦にハワイ旅行を手配した。喜ぶおいちゃん達の出発の日、旅行会社の社長に金を持ち逃げされたことが発覚。近所の手前から電気も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡世人の生き様を描いたヒューマンドラマ「男はつらいよ」シリーズの第4作目。 原作は山田洋次、監督は小林俊一、主演は渥…

>>続きを読む

1970年につくられた小林俊一監督作品。競馬で大穴を当てた寅さんったらおいちゃんおばちゃんをハワイにつれていくことにす…

>>続きを読む

男はつらいよ 純情篇

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.7

あらすじ

長崎で出戻り女とその父の愛情あるやりとりを聞いた寅さんは、故郷の柴又が恋しくなった。その頃とらやでは、遠い親戚で和服の似合う美人・夕子が下宿していた。そこへ寅さんが帰ってきて、夕子に一目惚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ATB第5位】 〈コンクリートの渡り鳥〉 熱心なファンから高い人気を誇る第6作目。マドンナは大映の看板女優・若尾文子…

>>続きを読む

渡世人の生き様を描いたヒューマンドラマ「男はつらいよ」シリーズの第6作目。 原作・脚本・監督は山田洋次、主演は渥美清。…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎恋歌

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.8

あらすじ

博の母が危篤との報せで博、さくらは岡山へ急いだ。葬式の後、博の父・一郎を励まし戻ってきた寅さんだったが、逆に一郎に家庭を持つ人間らしい生活をするようにと諭された。秋も深まり、とらやへ近くの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡世人の生き様を描いた「男はつらいよ」シリーズ第8作目。 山田洋二が監督・原作・脚本を務め、渥美清主演、倍賞千恵子、…

>>続きを読む

博の母の危篤と喫茶店を始めた後家の貴子さんへの恋心を描いた男はつらいよシリーズ第八作 お気に入りの話 "庭先に咲いた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

天才鍵師🎬 ストーリーは天才鍵師の主人公が銀行強盗をきっかけに事件に巻き込まれる姿を描いた作品でした。今作は市原隼…

>>続きを読む

my映画館2010#>15 深夜枠のドラマは何度か見たことがあったが、まさかの映画化に驚き、スクリーンでは何かモンキ…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎恋やつれ

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.7

あらすじ

絹代という女性と所帯を持ちたいと柴又へ帰ってきた寅さんは、さくらと梅太郎に付き添われ山陰・温泉津へ赴いた。しかし蒸発した主人が戻ったと嬉しそうに絹代に告げられた。二人に置き手紙を残して旅に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡世人の生き様を描いたヒューマンドラマ「男はつらいよ」シリーズの第13作目。 監督と脚本は山田洋次、主演は渥美清。 マ…

>>続きを読む

お絹さんへの失恋を抱える寅さんと大切な旦那を失った歌子さんの再会を描いた男はつらいよシリーズ第十三作 いいお話やなぁ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とにかく気色悪く、 いえ、めちゃめちゃステキ‼︎ 懐かしの中将さま。 半年ほど前、現・中将氏のお姿をうっかり見てしまい…

>>続きを読む

「ひとりでニヤニヤする瞬間がしあわせ」「知ったかぶりして恥をかく」「なぜかちょっとモテる」この地味〜な日常にぴんときた…

>>続きを読む

男はつらいよ 私の寅さん

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.6

あらすじ

とらや一家が九州旅行へ出発する前日、寅さんが帰って来た。隠しだてされてムクれる寅さんだが、結局淋しく梅太郎と留守番をすることになった。それから数日後、小学校の級友・文彦に再会、懐かしさのあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡世人の生き様を描いたヒューマンドラマ「男はつらいよ」シリーズの第12作目。 原作・脚本・監督は山田洋次、主演は渥美…

>>続きを読む

九州旅行のお留守番の絵描きのりつ子への恋心を描いた男はつらいよシリーズ第十二作 旅行に行くことを言いづらい面々と 旅…

>>続きを読む

こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.3

あらすじ

平和な葛飾の町を次々と襲う爆弾事件が発生!犯人の弁天小僧の標的は決まって品田虎三(通称:シナトラ)とマーチンが率いる悪趣味なビルばかりだった。その頃、FBIの爆弾処理のエキスパート・星野リ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全員巨乳&超ミニスカ。 離婚後息子たちと一緒に観に行った作品。 シナトラのビルを破壊する弁天小僧の話し。 20何年…

>>続きを読む

ジャンプも買ったし! 200巻も買ったし! 日曜日にやってたアニメ観たし! 映画も見よう!\(^o^)/ てことで観…

>>続きを読む

男はつらいよ 旅と女と寅次郎

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.6

あらすじ

風のむくまま気の向くまま寅さんは出雲崎に現れる。港で出会った娘とひょんなことから漁船に乗って佐渡島へ渡ることになった。民宿に泊まり佐渡の風光を楽しむ日々。何か思い悩む娘は気ままな寅さんの旅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡世人の生き様を描いたヒューマンドラマ「男はつらいよ」シリーズ第31作目。 山田洋二が監督・原作・脚本を、渥美清が主…

>>続きを読む

ヤバい、2ヶ月も放置していた💦 てことで超久々の31作目🤣 佐渡金山一揆の首謀者「寅吉」🤣🤣🤣🤣 もう、タコ社長と源公…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎春の夢

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.6

あらすじ

お土産の葡萄や千葉の虎騒動の件で怒って出ていった寅さんが再びとらやに戻ると、何とアメリカ人・マイケルが下宿していた。露骨に嫌悪感を表すが、英語塾の先生・めぐみとその母・圭子が訪れるとまた例…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さぁ今日から企画、そして、3度目の企画。 《ご長寿の映画》Part.Ⅲ、Vol.1。 もうこの企画は細かく何度でもや…

>>続きを読む

噂の!これが!タイガーステップ!!! 実質メインイベントは寅次郎のシングルマッチ。対マイ公。ってかいたら、あれか、あん…

>>続きを読む

男はつらいよ 拝啓 車寅次郎様

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.6

あらすじ

就職してから半年が過ぎた満男だったが、靴のセールスの仕事はすっかり投げやりになっていた。そこへ寅さんが帰ってきて、鉛筆売りのお手本を見せて満男を励ますのだった。しかし寅さんがすぐに旅に出て…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021年 鑑賞 21-89-3 BSテレ東にて、テレビ初放送の4Kでらっくす(4Kデジタル修復版)での一挙放送にて。…

>>続きを読む

渡世人の生き様を描いたヒューマンドラマ「男はつらいよ」シリーズの第47作目。 満男シリーズ第6弾。 山田洋二が監督・…

>>続きを読む

こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 〜勝どき橋を封鎖せよ!〜

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

2.9

おすすめの感想・評価

国民的大人気コミックをまさかの実写化! ドラマ版から続いての本作は こち亀連載35周年を記念して制作され 格別のクソ映…

>>続きを読む

これはいい意味で裏切られた。 両さん(香取慎吾)のドタバタアクションコメディかと思いきや、なんと下町感動ストーリーであ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

桝形商店街に有る出町座へ行くと立ち寄る近くの古本屋さんが2軒 その内の1軒が大量にDVDを売っていてどれでも1枚250…

>>続きを読む

とんかつが大好きだった川島雄三監督が死ぬ直前に作った多幸感あふれる作品です。まず、最初のオープニングからとんかつ愛に溢…

>>続きを読む

男はつらいよ 柴又慕情

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.7

あらすじ

妹夫婦の不吉な夢を見て柴又へ戻った寅さんだったが、自分の部屋が貸間になっているのにむくれ、下宿探しを始めた。が、案内されたのがとらやで、しかも手数料を不動産屋に請求されたから大喧嘩。旅に出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『男はつらいよ 柴又慕情』(あたしよ、 歌子です) 製作年 1972年。上映時間 108分。 【4Kデジタル修復版】 …

>>続きを読む

渡世人の生き様を描いたヒューマンドラマ「男はつらいよ」シリーズの第9作目。 原作・脚本・監督は山田洋次、主演は渥美清…

>>続きを読む

男はつらいよ 奮闘篇

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.7

あらすじ

越後から帰ってきた寅さんは、生みの母・菊が訪ねて来たことを知らされた。再会を拒みつつ、さくらに諭されて涙の親子対面。しかしそれも束の間、結婚話で親子喧嘩になってしまった。その後、寅さんは旅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2020年 鑑賞 BSテレ東にて、テレビ初放送の4Kでらっくす(4Kデジタル修復版)での一挙放送にて。9/50作目。 …

>>続きを読む

渡世人の生き様を描いたヒューマンドラマ「男はつらいよ」シリーズの第7作目。 原作・脚本・監督は山田洋次、主演は渥美清…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.9

あらすじ

博が歌手のリリーと会った一ヵ月後、寅さんが柴又へ帰ってきた。そこへリリーからの手紙が届き、沖縄で入院中だという。早速、苦手の飛行機にまで乗って、リリーの看護に駆け付ける寅さんだった。退院後…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

浅丘ルリ子、2度目のおかわり、3度目。 3度目だから、、、《ご長寿の映画》Part.Ⅲ、Vol.3。無理矢理。 『男…

>>続きを読む

 リリー3部作のトリを飾る本作ですが、結構シビアな内容でした。リリーが沖縄で倒れて、寅ちゃんがリリーを看病するために沖…

>>続きを読む

男はつらいよ ぼくの伯父さん

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

さくらの一人息子・満男は大学受験に失敗。後輩の美女・泉から来た手紙の内容も悩み多い季節である。寅さんが久し振りに柴又へ帰って来る。さくらは兄に満男の悩みを聞いてやってくれと頼む。満男を連れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本当に良い伯父さん。 お酒の飲み方、色恋の道、人生… 男が男として(人間が人間として)育つ過程に寅さん必須。みんな寅さ…

>>続きを読む

渡世人の生き様を描いたヒューマンドラマ「男はつらいよ」シリーズの第42作目。 山田洋二が監督・原作・脚本を、渥美清が…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

葵祭で賑わう京都。寅さんは一人の老人と知り合う。高名な陶芸家とも知らず一夜世話になる。そこに美人のお手伝いがいて名はかがり。師匠は弟子の相手にと考えていたが当の弟子は金持ちの娘と結婚すると…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋』は、1982年に公開された『男はつらいよ』シリーズの29作目。本作の魅力のひとつは…

>>続きを読む

昨日の流れで🤣行きましょ!29作目 今回は何度かある昔話風の夢 まさかのアニメと実写の合成、偉大な人になりたがりの寅さ…

>>続きを読む
>>|