男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎』に投稿された感想・評価

No.4648

シリーズ第33作。

マドンナは中原理恵。

なんか後半駆け足になっちゃってるのと、

中原の役が性格こじれてて、めんどくさい。

渡瀬恒彦の役ももう一つ。

タコ社長の娘・あけみ…

>>続きを読む

当時、中原理恵がマドンナだったのは、かなり違和感だった。誰の推薦だったのかなぁ。渡瀬恒彦の方が、渡世人感満載で寅さんより迫力がある。渡瀬と中原の恋模様がやさぐれ過ぎてマイルドやくざ映画である本作に合…

>>続きを読む
今回は面倒な男が旅の道連れにり虎屋に訪ねてきたり(笑)
マドンナがフーテンの風子だったり(笑)
社長の娘が結婚したり
渡瀬恒彦との渡世人同士の駆け引きがCOOL
いつもとは違う展開!
男とは〜

6/7/2025
初めてちゃんとみたかも。
熊のところ面白かった。

風子がトニーのところに会いに行くって言ってとらやで口論になるところはちょっとモヤモヤした

純粋な寅さんをそんなに振り回すんじゃ…

>>続きを読む
「生きてたか、陰気に」

いなかったことにされてたかと思ってた登の再登場!なのに、ストーリーにあまり絡まないし、他のゲストキャストも上手く使いこなせてない印象。

2024_127
Ogi
2.5
渡瀬恒彦に加藤武と東映任侠路線的なキャスティングだったな‥
3.0
寅さんの役回りが変わった後のパターンですが、
それでもやっぱりイイですねぇ

人情満タン、味わい深いきっぷの良さがじんわり心温まるステキな物語でした
2.9

1984年「男はつらいよ」第33作。
今回のマドンナは中原理恵さん。

今回は寅さんの恋愛ではなく、かつマドンナの恋愛を応援するわけでもなく、世話を焼いて親切にしたマドンナと喧嘩別れするという今まで…

>>続きを読む

🎞️33

マドンナはふうてんの風子💨💨

舞台は盛岡釧路霧多布根室など。

風子はなんだかあまり…だな、仕事も長続きしないし、寅さんに口ごたえ?するし。あんなに気にかけてあげたのにな🤔

サーカス…

>>続きを読む
2.9
優しさに溢れている本作。
反面、登場人物一人一人の役割が少なめで勿体無く感じてしまった。

あなたにおすすめの記事