海の上のピアニストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『海の上のピアニスト』に投稿された感想・評価

4.3

【私(わたくし)の20世紀🚢】

🎞とうとう1900本目の映画レビューになった。1900年という時代の「節目期」を描いたティム・ロス主演のヒューマン・ドラマ『海の上のピアニスト』。ぼくが小5の時に家…

>>続きを読む

物語は狂言回しのトランペッター、マックス(ブルート・テイラー・ヴァンス)が愛用していたトランペットをロンドンの楽器屋に売るところから始まる。「最後にもう一度吹かせてくれ」その曲を聴いた店主があるレコ…

>>続きを読む
2025 67

名作でした
サントラが良すぎたなあ

自分の中の自由を大切にして生きたいと感じさせてくれる作品でした
過去鑑賞記録。
船から陸に降りた事がないピアニストのティム・ロス。
「ピアノは88鍵しかない。始まりと終わりがあって、無限じゃない。でも、人間は無限なんだ。その88鍵だけで、無限の音楽を生み出せる。それが僕は好きなんだ。それで生きていける。」
taka
4.0
対決シーンが忘れられない
3.2
美しくて悲しくて切なくて素晴らしい作品
「鑑定人と。。。」に続きトルナトーレ監督作品を見てしまおうってことで本作を観了。ピアノバトルは面白かったけど。。。。んじゃね😩
大好きな映画
僕自身ピアノを弾くので
サントラが好きすぎる
場面場面が美しすぎる
のす
3.7

つらすぎる。海の上で生まれ、海で暮らし続けたピアニストの生涯。彼の孤独を思うと本当に心が締め付けられる。でも言うならヒューマンドラマとしてもうちょっとリアリティが欲しかったなと思う。時間経過もろもろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事