海の上のピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

海の上のピアニスト1998年製作の映画)

La leggenda del pianista sull'oceano/The Legend of 1900

上映日:1999年12月18日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 海の上で生まれ育ったピアニストの物語
  • エンリオ・モリコーネの音楽が素晴らしい
  • 限られた世界で奏でる、無限の音楽の美しさ
  • 陸の常識では生きられない1900の生き方が面白い
  • 切なくて美しくて悲しい、希望がある物語
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海の上のピアニスト』に投稿された感想・評価

4.3

【私(わたくし)の20世紀🚢】

🎞とうとう1900本目の映画レビューになった。1900年という時代の「節目期」を描いたティム・ロス主演のヒューマン・ドラマ『海の上のピアニスト』。ぼくが小5の時に家…

>>続きを読む

物語は狂言回しのトランペッター、マックス(ブルート・テイラー・ヴァンス)が愛用していたトランペットをロンドンの楽器屋に売るところから始まる。「最後にもう一度吹かせてくれ」その曲を聴いた店主があるレコ…

>>続きを読む
「ピアノは88鍵しかない。始まりと終わりがあって、無限じゃない。でも、人間は無限なんだ。その88鍵だけで、無限の音楽を生み出せる。それが僕は好きなんだ。それで生きていける。」
このレビューはネタバレを含みます

2025年157本目

大学の図書館で

えっぐいぶっ刺さりました…
踊るように床を移動しながらピアノを弾く所や1900が女性に出会う所など、
記憶に焼き付けられる場面が多かった。
特にピアノ対決は…

>>続きを読む
taka
4.0
対決シーンが忘れられない
4.2
このレビューはネタバレを含みます

好きな小説に出てきた映画。

出だしのアメリカのくだりが希望しかないアメリカって感じでこの時点で素晴らしい映画だろうなと思った。
船内がものすごく揺れる中、ずっと船内で生きてる1900だけが軸をぶら…

>>続きを読む
3.2
美しくて悲しくて切なくて素晴らしい作品
「鑑定人と。。。」に続きトルナトーレ監督作品を見てしまおうってことで本作を観了。ピアノバトルは面白かったけど。。。。んじゃね😩
大好きな映画
僕自身ピアノを弾くので
サントラが好きすぎる
場面場面が美しすぎる
このレビューはネタバレを含みます
ピアノもくるくる踊る

あなたにおすすめの記事