♪ さあ、行くんだ。その顔を上げて。新しい風に心を洗おう! ♪
昭和っ子は皆んな、彼の作品からは、"夢と希望"をもらった。
それだけじゃない。
彼の作品は世界中のSF界へ、"夢と希望"をもた…
女の子は全員
『エースをねらえ!』
『キャンディキャンディ』
を観てました。
同じように、男の子は全員
『銀河鉄道999』
『宇宙戦艦ヤマト』
を観てました。
自分は男の子のくせに
『エースをね…
宇宙って美しい
そう思わせてくれた映画です。
中学時代何人かの友人と観にいきました。パンフだけでは足りず、何かグッズを買ってきた記憶があります。下敷きだったかハンカチだったか・・・まだ携帯ストラッ…
①映画館:小学生の頃、母親に池袋の映画館に連れて行ってもらった。上映途中から着席し、次の回の上映の途中までしか観させてもらえず、父親とは随分扱いが違うなと不満を持ったの覚えている。普段は母親の方が優…
>>続きを読むアニメ版の999は全く見ていないのだけど、この劇場版は1本の作品としてとっても感動した。
アニメとしてのクオリティの高さも去ることながら、一つ一つは小さなエピソードの積み重ねだけどあまりダイジェス…
主題歌が好きでみたかった作品。音楽のこともっと好きになった!歌詞に奥行きができた^^あの人はもう思い出だし、別れも一つの愛だね。感想を言葉にするのむずかしい。観てよかった!ストーリーはもちろんなんだ…
>>続きを読む