パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』に投稿された感想・評価

この4作目では3作目までのウィル・ターナーへのスポットからグルっと入れ替わり、全作品中1番ファンタジー要素が強い作品だと思います。
ジャックスパロウ、バルボッサ、ティーチと全員の目的が明らかになって…

>>続きを読む
あら
3.5
2回目


黒ひげ/エドワード・ティーチ


人魚美しい

本作はめっちゃ記憶に残ってた
「ドキドキしてきたなあ」

2023.08.11
金曜ロードショー
ZOMBIE
3.5

2025年 163本目
初鑑賞 ブルーレイ

とうとう観たこと無い領域にきたぜ。
1,2,3と経て今回4作目
生命の泉!

当時からあんまり評判が良くなくて
そもそも3で落ち目だなってなっちゃってた…

>>続きを読む

やっぱり人魚ってロマンある。
宣教師も出てくるし、最高なものの組み合わせすぎて、呪われた海賊と並んで好き!

中学生の時、人魚が出てくるシーンが好きすぎて、海で浮輪をボート代わりにして人魚の真似して…

>>続きを読む
面白いんだけど、なんだろう、コレジャナイ感……

シリーズ全体を倒して4だけ浮いてる感じするのよねー。
4.0
ちょっとエリザベスがいないのは少し物足りなさがあるけど黒ひげってのがめっちゃいい
sae
3.9
なんかちょっと外伝感ある。

幼少期みた中でいちばん記憶に残ってた作品。たぶん人魚とかのそういったファンタジー要素に惹かれてたんだと思う。マイルド。
アサ
4.0
人魚系大好きだから嬉しい^ ̳> ·̫ < ̳^
エリザベスがいないのは寂しいけど…
penpen
4.0
黒髭という最強キャラがいる事でジャックの圧倒的力不足を感じることができました。人魚姫可哀想だけどちょい叡智。(怒ると噛みちぎりられるからここらでやめておきます)

あなたにおすすめの記事

似ている作品