パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉のネタバレレビュー・内容・結末

『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「アン女王の復讐号」って名前がかっこいい!船のデザインとbgmも良〜〜
黒ひげも恐ろしいけど、悪役、敵としてはちょっと弱い気がする
パールの仇ではあるけど、
どちらかというと長生きしたい同業者、一時…

>>続きを読む
人魚や黒髭が出てきて登場キャラは魅力的!
その分もーちょっと濃いストーリーが欲しかったー

けど面白かった!!!

殉教者は最後悪魔の末(人魚)に食べられたのかな??

バルボッサ好きw

人魚と黒髭。バルボッサの復讐。
オチもジャックらしいしいつものバルボッサに戻って個人的には悪くないと思う。
ファンタジー要素は人魚があるし。
黒髭のアホみたいな能力もあり。

ただ3から見ると規模が…

>>続きを読む

アンジェリカと人魚が美しかった。今回、ジャックは巻き込まれた感じで生命の泉に大した目的は無かったんかな…スペイン軍が私利私欲でなく生命の泉を破壊してサッサと引き上げたのが潔かった。次でシリーズ終わり…

>>続きを読む


予告でジャックがとにかく叫んでるシーンが印象に残ってる笑
ウィルとエリザベスが出ない回でもある

生命の泉、聖杯で人魚の涙ありとなしをそれぞれ飲むと片方の命をもらうことができる

黒ひげの娘がアン…

>>続きを読む
この会相当好き、


人魚の涙と生命の泉、、
さやかの好きな題材や。

相変わらずジャックはジャックらしかったな

船上での結婚式も官能的なウィルとエリザベスの別れも全部映像として素晴らしいので記憶に残りやすいけどノリントンの最期も負けないくらい見事だったと思う。シリーズの中で1番優しくて紳士的なキスだった。「水…

>>続きを読む

なんだか急に勢いとかテンポとかが失速したように思います。アンジェリカ役のペネロペが出るのはワクワクして見ましたけど、なんだか印象が薄い気がしました。黒ひげもイマイチ、カリスマ性も感じないし怖さも強さ…

>>続きを読む

みんな!コメントでスパローのことを引用する際は"キャプテン"とつけてくれ!
There shoud be a "Captain" in there somewhere.

"Captain, I w…

>>続きを読む

[Story]
海賊家業から足を洗うもある"噂"を聞きつけロンドンを訪れていたかつての相棒・ギブスから、自身の名を語る何者かがパブ「船長の娘」で乗組員を募集していることを聞かされた海賊のジャック・ス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品