キートンの大列車追跡/キートン将軍/キートンの大列車強盗のネタバレレビュー・内容・結末

『キートンの大列車追跡/キートン将軍/キートンの大列車強盗』に投稿されたネタバレ・内容・結末

20250720

子供の頃にやってた列車遊びそのまんまで楽しい。めっちゃもたもたする主人公。雷の落とし方。
有名な列車のシーン以外にも見どころが多い。ラストシーン良いね。

前後左右の運動の充実。上下の運動はそれまで控えめだからこそ、列車の落下の衝撃が際立つ。驚異的なアクションの連続。主人公の動機づけと達成、結果の過不足のなさ。運動だけでショットを繋ぐ上手さ。「取り残さ…

>>続きを読む
列車が川底に…!!凄い
画面外に物を無造作に投げる運動は楽しい。
列車の車輪に乗るのも楽しい
列車にかかる水
行って帰って来る物語
列車が橋を壊して水へ
せきとめられる川の増水
旗をうばう
キスしながら敬礼

初キートン。

終始音楽が明るくクスッと笑えるシーンがあって楽しい。

これがCGもスタントもなしだってんだから本当にすごい。
列車爆発して落ちるシーンは圧巻。

大砲が自分のところに向いたのハラハ…

>>続きを読む

https://www.youtube.com/watch?v=50ERBtbFXP0&t=133s
画質いいの
障害物の木材取り除くシーンこわすぎる ミスしたら:::
負けた南軍サイドなのね
逃げ…

>>続きを読む

チャップリン映画で無声映画の良さを知ったので、他の映画も観てみたくなり視聴!
バスター・キートン、初めて観たけど動きのコミカルさはもちろん身体能力が凄いな〜!もちろんCGなんて無い時代なのでこれ全て…

>>続きを読む

96年前とは思えないクオリティ。

500人ものエキストラを起用し、サイレント映画でも特にお金をかけた場面として語り継がれる橋爆破と列車の落下。CGでは絶対に出せない本物であるからこその迫力と奥行き…

>>続きを読む
1926年製作に恐怖すら感じるキートン師匠の大スタント、そして大崩壊。素晴らしいです。キートン師匠が大暴れする裏でハードな扱いを受けるマリアン・マック(ヒロイン)もなかなか。

あなたにおすすめの記事