ジャスティスリーグの自身のカット版がHBO MAXにて2021年に公開予定のザックスナイダー監督の2011年作品。あまりにもジャパニーズオタク世界を前面に押し過ぎたせいか、評価は芳しくないが、その映…
>>続きを読む「300」「ウォッチメン」のザック・スナイダー監督・製作・脚本によって製作された2011年のアメリカ映画
・
「ドーン・オブ・ザ・デッド」「300」「ウォッチメン」と立て続けに傑作を発表してきたザッ…
めちゃくちゃB級感あるパッケージと、めちゃくちゃB級感ある邦題ゆえに見るのを躊躇っていた本作。
でもザック・スナイダー監督作なんだよなぁと葛藤を繰り返し、ようやく手を出してみました。
既に『300』…
エミリーブラウニングって、レモニースニケットの女の子か!
とても素敵になられました!!
ザック・スナイダー監督って、カットして消化不良になって
編集版出すスタイルやめてくれ!
これだけだと消化不…
イーロンミーム等でバズ中、例の「お は よ う」投稿周辺で拾ってきたか関連違うしAI。
猛烈なギャル妄想内容、さておきAIが選定した理由も結局判らず、しまいにはいけちゃん謝罪の動画を何で観せられ㌧…
ええっ
友だちのオススメで観たけども
外国って背が低い子の扱い方が日本と違う。ロリコン対象でしかないというか
踊りが戦い。その踊りを見せないのはよかった。
女の子がこんなに銃で戦ってるの珍しい。むし…
世界観やストーリーの構成が好きで、たまに見たくなる作品。
メタファーや投影の手法が好きなので、精神病棟で起こる一連の脱出劇を華やかな色合いで描けるバーレスク的立ち位置に置き換えていたり、精神的な闘い…