ノウイングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ノウイング』に投稿された感想・評価

MR
3.5
師匠に薦められた作品。

前半のミステリー系から一転、後半のSF感、いい感じに繋いでた。

15年以上前の作品なのに、ラストの映像は圧巻!
Hinata
3.9
小学生のとき宇宙人とか地球滅亡やらが
丁度、怖い時期に観た事が懐かしい。
改めてみても母パニックシーンはムズムズ
ニコラスケイジまた映画出てくれーー
謎が解けていく感覚は気持ちいい

途中ヒステリック系お姉さんにひっかきまさわれ

サスペンス的な展開からの、急なSF。

え、そこかしこに?複数?

そっちぃー∑(゚Д゚)

YouTubeショートをきっかけに視聴。

息子が学校行事の一環で掘り出した50年前のタイムカプセルに入っていた手紙には、たくさんの数字が羅列してあり、父・ニコラス・ケイジ…

>>続きを読む

2000年代の風呂敷大きめ駄作映画ってこんな感じだったなーと少し懐かしく思った。

誰にも説明をせずにシリアスな顔で走り出す主人公。
勝手にトラブルを大きくする登場人物たち。
序盤からずっと匂わせ続…

>>続きを読む

個人的に阻止してくれた方が面白かったかも

囁き人もっと友好的に接して来いよ

よくわからんかったけど声受け取れると予知できたりできるんか

脚本家数字の謎を解明するまで書き終えたら逃げたんかと思っ…

>>続きを読む
デイアフタートゥモローみたいなガチのディザスター映画ではなく、めちゃくちゃキリスト教要素が入る

個人的にそういうのが好きじゃないためこの評価

途中までは面白かったんだけどな…
4.5

ニコラスケイジ主演。地球滅亡系パニック映画と思ったら聖書やら謎の人物やらが出てきてなんだこれとなったが話自体は面白かった。序盤の謎の数字から飛行機、地下鉄の大事故パニック、そしてラストはまた予想と違…

>>続きを読む
あんまり期待してなかったけど、主人公の苦悩、災害の描写がとても良かった。
tych
3.5

KNOWING 2009年 アレックス・プロヤス監督作品 122分。MIT教授ジョン(ニコラス・ケイジ)の小学生の息子ケイレブが、50年前に埋められたタイムカプセルからメッセージをもらう。そこには、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事