そっちぃー∑(゚Д゚)
YouTubeショートをきっかけに視聴。
息子が学校行事の一環で掘り出した50年前のタイムカプセルに入っていた手紙には、たくさんの数字が羅列してあり、父・ニコラス・ケイジ…
2000年代の風呂敷大きめ駄作映画ってこんな感じだったなーと少し懐かしく思った。
誰にも説明をせずにシリアスな顔で走り出す主人公。
勝手にトラブルを大きくする登場人物たち。
序盤からずっと匂わせ続…
前半と後半で、脚本家か監督変わった?って思うほど、まとまりの無い映画。
前半の雰囲気のままなら、かなり良い映画になったはず。
面白そうな雰囲気で前半は流れるのに、後半から一気に急降下。
数字を使…
怖いよぉブルブル。
女性キャラの描写の仕方がかすゴミクソうんち。ヒステリックに叫ぶし、すぐ感情的になるしで典型的な「女性イメージ」の再生産。クソだよね。脚本書いた人間は女性に恨みでもあるの?
内…