話の掴みと展開は面白かった。タイムカプセル開封により50年前の女の子の予言である手紙を息子が手にしてからニコラスたちはその予言に巻き込まれていく。少女の娘である女との協力によりニコラスは少しずつ真相…
>>続きを読む奔走するニコラス・ケイジを楽しむ。
小学校の50年前のタイムカプセルから出てきた紙に、大惨事の日付と場所が書かれてて、それに気づいた大学教授が奔走する話。
謎は残るが、そこそこ楽しめる。
妙に豪…
王道な微ホラーSFといった印象...なので好き嫌い分かれずオススメできるのが良い
タイムカプセルから出てきたのは、未来の事件を記録した暗号だった...!というキャッチーで、斬新な設定に感服した
…
小学校のタイムカプセルから、数字が羅列された紙が出てくる。それが大惨事の日付と犠牲者数を示していることに気づいたジョンは、未来の惨事を知らせようとするが…。
アビーがすごくあっさり運命を受け入れて…
好き。
50年前に埋められたタイムカプセルから見つかった謎の数列。
それはこれまでの50年間で起こった大事故や災害を予言したものだった!!
から始まり、まだ起こっていない予言、子供を付け狙う怪し…
突然に久しぶりにニコラスケイジを摂取したくなったので視聴。
映画自体は初見です
2009年製作ということでかなり前だけど、古さはそこまで感じなかった
評価はなんだか低いみたいだけど、私はかなり楽しめ…
初鑑賞と思ったら、昔飛行機の中で観た覚え。
ニコラス・ケイジ主演ということで、無難なSF映画に仕上がっています。
太陽フレアと宇宙人とノアの方舟とアダムとイヴをかけ交わせたラストはオリジナリティはあ…
凄く好みな映画だった!
不気味な雰囲気、切ないバッドエンド
宇宙人?神の使い?のような人達だけ微妙だったけど、選ばれた幼い2人からまた新たな世界が出来上がるんだろうなという最後。
うさぎは何か…