ノウイングの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 数字の謎が解けるまでの緊張感が面白い
  • 地球滅亡系のストーリーで、ホラー要素もある
  • 聖書をモチーフにしているが、ディテールが弱い
  • ニコラス・ケイジの演技が良い
  • 終末論的な展開が独特で、賛否両論だが、面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノウイング』に投稿された感想・評価

マサチューセッツ州
レキシントン 1959年
ウィリアム・ドーズ小学校
ルシンダが紙に書いた数多くの数字。

小学校でタイムカプセルとして、50年後に少年ケイレブが、それを手にします。
その数字で先…

>>続きを読む
どんな話か気になって最後まで観た
けど何かよくわからない。
こういう作品の中ではしっかり作られてて、引き込まれる。全くイメージした内容ではなかった。
3.5
こうなる可能性はありますよね。
2.8
視聴記録
最初は展開が面白くてハラハラしたけど、最後の終わり方がよくわかりませんでした。🙂
4.0

「真実」に気づいた人間の挙動は狂人のそれに近くなる。

決定論とランダム論
決定論に意味を見出し、ランダム論に目的と意味の不在を見出すのは西洋的、キリスト的。
決定論こそ絶望的ではないかと自分は思う…

>>続きを読む
西ム
3.8
ミステリー→SF
予想外の展開
そして、神秘的すぎるラスト
伏線回収シーンにはゾワゾワした

ラストは「破滅」「生誕」の対称的シーンで幕を閉じるのは忘れられないエンディング

ニコラス・ケイジ版未知との遭遇

C教の知識が浅いためその辺に関する言及はあまり出来ないが、個人的にとても好きなSF映画だった。

ディザスターとしての演出は若干チープさが目立ったものの迫力があり、…

>>続きを読む
5.0
昔から地上波でよくやっていましたね

何度か見た事あってすごく印象に残っています
後半から終わりにかけて そっち方面だったかとは思いましたが 良かったです

あなたにおすすめの記事