エディ・マーフィが主演だけでなく、脚本や監督まで担当するコメディ映画。
騙すという意味では「スティング」を想定してマーフィは作っているが、全然そんなことを感じないのがすごい(笑)
街のハーレムで一…
エディ・マーフィ初監督。脚本もエディ。音楽にハーヴィー・ハンコックまで担ぎ出した、エディ版「スティング」などといわれた作品だが、八百長に見せかけ、カネをだまし取るというお粗末な詐欺。カネを奪ってトン…
>>続きを読む過去鑑賞記録。
エディ・マーフィ監督・主演のギャンコメディ。前年の『星の王子ニューヨークへ行く』でジョン・ランディス監督と意見が合わずにケンカして「そんなんだったら自分で監督するわ」と監督したのがこ…
評価低っ。つまらなくはなかったけど、テンポが悪いのかな?エディ・マーフィーだからそのへん期待しちゃうからなー。
でもわたしはけっこう好きだった!
ギラギラのスーツでビシーッと決めた黒人男性って、本当…
エディ・マーフィーの禁酒法時代を舞台にしたコメディ!エディ・マーフィーが初監督した作品です。
1930年代ニューヨーク、クラブを経営する黒人二人組。ギャングの乗っ取りに立ち向かう作品。
子供の頃見…
なんだかな~⤵️
E・マーフィーが初監督&脚本して描きたかった事は、理解出来るけどもストーリー、アクション、コメディと1つも面白味が無い……
1918年のハーレムを舞台にシュガーレイと孤児だったク…