幽霊の映り込み具合が絶妙で良かった。
終盤の霊が爆笑するシーンはめちゃくちゃ怖い。しばらく記憶に残るような不気味なシーンだった。「笑い」はある意味で攻撃なんだなと再認識した。
ラストは少し拍子抜けし…
なんか途中寝ちゃってWWWWWWWWWWW
情けない声で起きたらWWWWWWWWWWW
なんか主人公??殺されててWWWWWWWWWWW
おいWWWWWWWWWWW
急に最後昭和特有のアップテン…
💬監督・中田秀夫×脚本・高橋洋のホラー映画。Jホラー黎明期の作品であり、いま観てもホラー描写が秀逸。落下死体のエグさも良かったし、なにより、映り込みで得体の知れない女が笑っているというのがもう怖い。…
>>続きを読む個人的には1番怖い邦画。
BGMが仕事し過ぎ…
映画の撮影スタジオという、目が届かない暗闇の多い場所が舞台というのも効果的。
あ、今いた??ってなるくらいの幽霊の見せ方も絶妙で、多分この先もずっと怖…
切り返しでフィクション/現実を曖昧にしてく。
最後白鳥靖代のポートレートが目潰しになってたのが気になった。あの意図を知りたい(わからなかった)
柳憂怜の顔がツボでホラー苦手なのに乗り切ってしまった、…