青いパパイヤの香りの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ベトナムの生活や文化が美しく描かれている
  • 映像美が素晴らしい
  • 主人公の成長や愛に感動する
  • 使用人のおばあさんの声が心地良い
  • 音楽や効果音が良い雰囲気を作っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『青いパパイヤの香り』に投稿された感想・評価

hika
3.9

舞台は、1951年代のベトナム、ホーチミン。
ベトナムの民族楽器をBGMに物語は始まる。

父を亡くした少女ムイは裕福な家庭の使用人として働く。
受け入れ側の家族は、甲斐性のない主人とその母、優しい…

>>続きを読む
tksk
4.3
ベトナムにまた行きたい🇻🇳
一つ一つのシーンが本当に美しい映画。
植物と楽器の音色が織りなす世界。
10歳の頃のムイがめちゃ美女ですよね。
swag
3.7

ウォンカーウァイ作品が好きな人は私を含めてみんな好きそう。考察が結構面白い作品だった。

セリフが極限に少なく、目線で物語っている部分が多くて良かった。
静けさから感じるじめっとした質感、どこか不安…

>>続きを読む
3.5
孤独のグルメにでてきそうな料理
おいしそう
3.5
▶︎2025年:371本目
▶︎視聴:1回目

家からほぼ出ていないのに、よく撮れている映像
3.8

湿度の高さがこちらまで伝わってくるような、演技、音響、映像で楽しい。東南アジアの感じ。ずっとベトナムの楽器を使った音なんだけど、途中からクラシックが流れてて、対比が面白い。アリの描写も印象的。お話は…

>>続きを読む
青猿
3.7

一つ一つの描写がとにかく美しい。
料理のシーンが特に好き。
10歳の少女が奉公に出る話ということでシンデレラや小公女セーラのようなつらい世界を想像していたら周りはみんな優しい人でよかった。最後は勝者…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事