観るタイミングが違えばもう少し感じるものがあったかなと思える雰囲気はあった。でもどうなんだろうこの先この作品を大好きと思える日は来ないかも。
タイトルで「青いパパイヤ」と言っているのに果実を切ってい…
なんでこのトラン・アン・ユンという監督作は面白くないのだろうか。
セリフが極端に少なく、映像や雰囲気で分からせようとする試みは理解できる。
しかしその退屈さは何とも表現しようがない。
この作品も…
芸術映画って感じでした。
ちょっとよくわからないけど、質感や温度感が伝わる映像で、こだわりを感じる美しい映像でした。
幼い頃なんとなく感じていた表現し難い"あの瞬間"的なシーンがあっていろいろ思い…
このレビューはネタバレを含みます
男性キャラの気持ち悪さが種類豊富。
映像はキレイだし、近所の子を見守ってる感じのスタンスは良かった。
嫌な部分ばかり目についてしまったから、なおさらかもしれない。
文化、立場、時代というのはあるの…
ちょっとやり過ぎなくらいのセット(置き物)感。ここまでやるとかえって不自然。「写真に撮れば綺麗に見える」「郷愁は美しい」の、悪用例。これならキュアロンの『ローマ』の方がリアリティがあって数倍上(うえ…
>>続きを読む(C)1993 LES PRODUCTION LAZENNEC