青いパパイヤの香りに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『青いパパイヤの香り』に投稿された感想・評価

K2
3.5

感性は個々に異なると思うが、個人的には映像や演出からエログロホラーを想起させられた。
50年代のベトナムをセットで再現しているが今なお東南アジアでは同じ空気感を感じれる場所が多く残っている。
基本的…

>>続きを読む
麦
3.5
アジア映画にハマってた時に観た
文化、映像美に魅せられた

他文化を感じたい方におすすめです
Bata
3.5

このレビューはネタバレを含みます

終始画が美しい。
パパイヤの茎から垂れる白い汁、パパイヤの種。
読み書きが苦手なムイが、自然を愛おしむ様子は、見ていて微笑ましかった。

そのような穏やかな画が続く一方で、爆弾の投下音と爆発音が二箇…

>>続きを読む
順慶
3.7

本作を見た後に映画.comで「パリ郊外のセットに再現されたサイゴンの一軒家を舞台に」と書いてあってびっくりした。
あの感じは完全にベトナムだと思っていたらパリに作ったセットだったのかよ。
ベトナムは…

>>続きを読む
つこ
3.7

題名とポスターからエロティックな映画かと
勝手に想像を膨らませていたけど…
静かで癒される心地よい作品でした。

幼いムイちゃん…か、可愛すぎる!
そしてベトナムのお屋敷のインテリアが素敵でなにもか…

>>続きを読む
nossa
4.0

詩的かつ官能的な美しい映像が素敵。国は違えどアジアの風景にはどこか懐かしさを感じます。同じ米主食文化なので料理・食事のシーンはほっとする。
セリフ少なめ、ドラマチックな展開もほとんど無いけれど、豊か…

>>続きを読む
み
3.7

ホラーっぽい音楽のせいでかなんか独特で不思議な映画だった
匂いとか温度が伝わってきそうな映像
あと耳が癒された
青パパイヤ食べてみたい〜
途中から、クェンの婚約者だった女の人がめちゃくちゃ日本の俳優…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

味覚、匂い、聴覚、触覚、視覚、ベトナムの魅力にどっぷりと

見る前は、主人公であり奉公人ムイの苦労話からの成功話かなと思ったがそうではなく、女主人には亡き娘のように可愛がられ、大きな失敗も咎められる…

>>続きを読む
料理映画かと思って見たけど、生活を映す映画だった。
奉公にきた各家庭の生活の様子や雰囲気が、濃厚で美しい。
奉公人がいるくらいだから良いお家なんだろうな。家の中も外もどこまでも見応えがある。
3.5

ベトナムの文化や空気感が伝わってきて、ベトナムに旅行に行ったかのような気持ちになる。
パパイヤの切り方が印象的だった。

この映画に限らず、こういう少し前の生活が垣間見える映画を観ると、漠然とした「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事