谷村新司「群青」をまた聴きたくて鑑賞 やはり名曲
出征するから 出征するなら いろいろな考えで 大切な人と同じ時を生きた多くの人達がいて 今の自分が存在している
映画館では観れなかった特別映像の数…
このレビューはネタバレを含みます
しっかり見ようと分割で見ていったら時間かかってしまった。
岡本喜八の沖縄大決戦も見ていたので、沖縄のために大和出してたんだなあとわかって面白い。
ドキュメンタリーで大和の話を見た時は、助かった乗務…
特撮、セットが群を抜いて迫力あってびっくり。制作陣の活気と財力が垣間見える。VFXには出来ない圧倒的物体感。そこに被写体としてあることに喜びを感じた。
丹波哲郎さんの芝居が格好良い。あの眼力、喋り方…
上映時間は長かったですが、内容を取込み過ぎてるためか、展開が早過ぎて、戦争物としての重厚感が個人的にはもの足らなく感じた。
後は特撮も、もの足らない。
当時の1981年配給の際に観に行ったのは『泥…
このレビューはネタバレを含みます
8月は戦争ものを見たくなる。
やはり太平洋戦争は無謀だ。
負けるのは分かっていても、やむを得なかったのか。
人類の、もっと欲しい、勝ちたい、権力が欲しいという欲望に負けた結果だ。戦争に勝ったアメ…
「雪風」からの「連合艦隊」。
いきなりのセーラー服小手川祐子で脳がバグる。44年前の映画ですもんね。
重厚、そして予算。
中野特技監督の冴え渡る爆破、
役者、セット、人数、何もかもが豪華。
メイ…
以前観た際は号泣した記憶があったのですが、今回はウルっとくるくらいでした。佐藤慶さん演じる参謀(何人かいるのでようが)が馬鹿すぎたのが敗戦をより深刻にしたのが良く分かる作品でした。小手川裕子さんは美…
>>続きを読む