マルサの女2のネタバレレビュー・内容・結末

『マルサの女2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・エンコ詰めた小指→4,500万円か?
・顔つきがマルサになってる
・シャワーみたいな嘔吐
・国税局の倉庫に侵入
・1と比べて映画的

日本映画専門チャンネルの録画。
宗教法人の脱税、及び国政絡みの地上げ……と、前作よりスケールアップしてしまった分、どうしてもラストの切れ味は鈍くならざるを得ないか。
面白いか面白くないかで言えば間違…

>>続きを読む

東宝版Blu-rayディスクにて鑑賞

本作では前作のユーモアに溢れた空気感はかなり薄れている。

制作された1988年はまだいわゆる「バブル期」であり、東京中を地上げの嵐が吹き荒れていた。

──…

>>続きを読む

あたしゃね、回りくどい駆け引き見たいのは
苦手ですからもうざっくばらんに申し上げますけどもねぇ。

ど〜も、しっくりこんのです。
間違いなく前作よりもパワーアップした
世界観・映像・ルック…こらぁも…

>>続きを読む

記録として。


昔はマルサの女のほうが面白いと思ったけど、こっちのほうが好きかも?
以前は、マルサの女2は地上げ、宗教、脱税といろんなテーマがあってまとまりないかなと思ってたけど、そんなことなかっ…

>>続きを読む

先週のマルサの女に続き視聴

より深い闇の部分を描いていて、
最後に鬼沢も所詮トカゲのしっぽだということが明かされ、政治家の方には手を出せない、物語的にはすっきりしないけど、勧善懲悪!みたいな分かり…

>>続きを読む

サンバでスタート
思わずはははっ。
からのマルサの女2ドーーーン‼️

ちゃーーーーんと
愛情と脅しをやってたな
どっちもね。

前作と比べて割と
スローリーな気はしたな。
じっくりねっとりびちゃー…

>>続きを読む

宗教団体と地上げ屋と政治家を
掘り下げるも追い詰めきれなかった
マルサの話。

三國連太郎の顔がとても悪く、
善側の津川雅彦も悪い顔なので、
取り調べの画の圧が高くて楽しい。

小松方政ときたろうが…

>>続きを読む

1よりストーリー、登場人物相関図がごちゃごちゃしていて少しわかりづらく、途中から話を追えなくなりました。

自分が地上げされる側になった時のことを想像して恐ろしくなりました。宗教は怖い。ヤクザも怖い…

>>続きを読む
宗教に切り込んでたのは攻めてて良かったけどマルサの敗北は見たくなかったな〜、、、
資料室の暗証番号笑った。

あなたにおすすめの記事