日本の首領 野望篇の作品情報・感想・評価・動画配信

『日本の首領 野望篇』に投稿された感想・評価

3.0
サンダースおまえぇ❗️💢💢
大統領、日本語ペラペラやないかい

矢張り、鶴田浩二、千葉真一の抜けた穴🕳️でかい。敵の菅原文太が味方の鉄砲玉で登場した他、大幅な配役変更に、やくざ戦争より「金環蝕」を真似た政治抗争に翻弄され、佐分利信は再び日本の首領から遠ざかり、若…

>>続きを読む
シリーズ2作目(全3作)。佐分利の監督進出を迎え撃つ三船。ジャパンシップの株買戻しに動く。貫禄の佐分利、行動派の三船。対照的なキャラクター。丸の内東映にて。


ガーン😨

なんでデヴィ夫人が…

ていうかコレ1作目の続きなのに

1作目で死んだ役者が違う役で出てたりややこしい

誰が誰役なのか理解してから観ないとやっぱダメだ

それにしても脳が疲れる

>>続きを読む
okimee
-
2024年390本目。

またよくわからなくて、2回続けてみた。

うーん、とにかく岸田今日子!
4.5

そんな次第で勢いで「野望編」。そして出ました!世界のミフネ!

やくざと企業・政治が大っぴらにその関わりを密にしていた時代。この映画のころ私ゃ中学生…世の中のことはまるでわかっちゃいない頃だな。
あ…

>>続きを読む
昭和の名俳優のオンパレード。そうじゃなかったら観られたもんじゃない。野坂昭如先生までご登場とは、まいった。デヴィ夫人誕生秘話や胡散臭いフィクサーたちのゴタゴタ劇。佐分利信、がんばれ〜。

いやあ、にしても長い。いくらなんでも長い。抗争以上にデヴィ夫人の話に焦点を当てるなんて変わり種にも程があるだろ。ただ現実ではヤクザに関わりがなかった話に、ヤクザを絡める時事の扱い方は、日本統一シリー…

>>続きを読む
4.4

二作目にして首領の存在感うすッ!
関東連合な三船敏郎とインテリヤクザな松方弘樹のギラギラ隠しきれてないのと、岸田今日子のロマンスが良き。デヴィ夫人みたいのとか、要素多すぎて忙しいけど、ちょい役な金子…

>>続きを読む
otom
4.4

展開する度に負け戦の予感しかしない2作目。風前の灯みたいになってる佐分利信とシャキッとしてる三船敏郎とで勝負にならないけど、負けへんで〜ENDで3作目はどうなる事か。頭の四角さが際立つ東大卒設定の松…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事