カジュアリティーズのネタバレレビュー・内容・結末

『カジュアリティーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ベトナム戦争時の実際に起きた兵士によるレイプ事件を基にした作品。

デ・パルマ監督のB面。

「リダクテッド」とも共通する、米軍に戦争犯罪告発。
というか、ほとんど同じ構造。
2度も同じテーマで作品…

>>続きを読む

主人公は徹底的に視聴者の目線。実話をモチーフにしているからこそ、大事なところで女性を守ることができないし、連れ出すことも、仲間を殺すことだってできない。だからこそ、ラストシーンは素直に救われたと感じ…

>>続きを読む

なんでこんな低評価なんや?
すごい映画やでこれ?
すばらしい。

脚色の少ない、戦争が生み出す人間の狂気をこれでもかと描いてる。皆演技すごい。
特にショーンペンの演技がヤバすぎた。
撮影もすげぇ。ご…

>>続きを読む

ただただ実話をありありと描いたという感じ

戦争時の軍隊の後ろ暗い部分を描いたところは良かったけれど 終始救いがなく 暗くどんよりした雰囲気で登場人物もカスばかりで なんとか裁きを受けさせたけど あ…

>>続きを読む

酷すぎる。救いがなさすぎていたたまれない。
最後の供述シーンの責任感、罪の意識の無さに驚く。

「いつ死ぬかわからないからこそどう生きるのか考えるべきだ」という悟りが名著「夜と霧」と通じる所があると…

>>続きを読む

ベトナム戦争地であった米軍による横暴な事件

4人のアメリカ軍がベトナム一般市民の少女を拉致、強姦、殺害するっていうことが本当にあったようです。
この映画では被害者1人のように思えるけど実際に公の場…

>>続きを読む

公開当時観た気もするが、全く内容に記憶がなかったので再鑑賞

マイケルJの主演だが、レイプシーンなどあるのでゴールデンタイムには放送出来ないね


ショーン・ペンがクソのような上官を務めるが、彼はこ…

>>続きを読む

カジュアリティーズ、とは犠牲者のこと。日本語にも歪曲表現というか、直接的でショッキングな言葉をもっと柔らかで刺激の少ない言葉に代替したようなものがあるけど、英語も一緒。とのこと。

待て待て、川縁で…

>>続きを読む

ブライアン・デ・パルマの映像役者たちのクローズアップの表情が素晴らしく数々観たハリウッドベトナム戦争もの映画の中で一番ヒューマンな作品だと思った。 今の日本だったら中村獅童あたりが演れば嵌り役な感じ…

>>続きを読む

いわゆる軍による闇そのもの。
ベトコンに対して敵軍も民間人も容赦なく森に枯葉剤撒き散らし、見つけたら陵辱をかます。
にも関わらず上層部は知らぬ存ぜぬで、隠蔽するという闇。

ベトナムもそうなんだから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事