PLANET OF THE APES 猿の惑星のネタバレレビュー・内容・結末

『PLANET OF THE APES 猿の惑星』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2029年。宇宙空間を調査していたステーションの乗組員レオ(マーク・ウォールバーグ)は惑星間の異状を発見し、宇宙飛行の訓練を受けたチンパンジー ペリグリーズを偵察に送り出す。だがチンパンジーを乗せた…

>>続きを読む

ティム・バートン監督による1968年の名作SF映画『猿の惑星』のリメイク作品。
公式にはリメイクではなく、“リ・イマジネーション”作品と呼ばれている。

『猿の惑星』についてはもはや説明不要の名作で…

>>続きを読む

リブート版である創世記・新世紀・聖戦記の3部作を見た後に視聴。

こちらはティムバートン監督が制作した猿の惑星。

今まで見てきた本編の話とは全然関係のなさそうなストーリー展開だな・・?と、若干コレ…

>>続きを読む
セードが、我々の馬で川を渡ったと聞いたときの怒り方が好き。
この火の使い方が一番好き。

、これ結構おもろかった!
あの宇宙船操作してたさる可愛すぎw最後猿置いていったんなよwせっかく操縦してきたのにwwww
猿に飛ばされてオリでコロンって倒れてるとことか可哀想。😭抱っこしに行ったらすぐ…

>>続きを読む
最後現代に行き、人間と猿が逆になっているのが面白かった。

え〜どういう展開になるんやろうと思ったけど、だんだん面白かったけど、だんだん難しくなってきた(笑)

猿の女の人の距離感が気になったし、
人間の女の人もちょっと謎やった(笑)
ベスト着たゴリラも死ん…

>>続きを読む
面白かった猿の女が人間を異性としてみててきもかった

 面白いしオチは好きだったけど、今までのシリーズとは関係なく、今までにやってないことをやろうとしたらこうなった…と言うだけの、良い意味でも悪い意味でも変哲のない作品だった気がする。

 ペリクリーズ…

>>続きを読む
島崎和歌子さんが出てませんが、猿はたくさん出てきます。

あなたにおすすめの記事