沢島忠監督、大川橋蔵主演
戦国乱世の時代、堺の商人の息子の鹿門は八幡船(ばはんせん)の船員やキチガイ老人と揉めるが、鹿門の素性を知ると彼らは手を引いていく。
訝しく思いながら事のあらましを父に話す…
20250707
ロケ名人・沢島忠の洋上アクション。モブに特撮、爆発炎上まで大盤振る舞いで楽しいね!
常時キラキラな橋蔵さんとタメ張る位に「じい」の進藤英太郎が出ずっぱりで嬉し~いな♡(しかも結構走…
村上水軍の落し胤を主人公にした海洋スペクタクル。発色の良いフィルムが作品のカラッとした陽性さを高める。群衆シーンや実物大の船などの豪華なセットも素晴らしい。ただ後半からはやや失速。親の仇を討つクライ…
>>続きを読むオールカラーの海洋エンタメ時代劇。当時としてはかなりの予算がつぎ込まれ、船は実物大のものを作り、九州各地でロケを行ったらしい。カラー映像が鮮やかで、青空や島の風景など、非常に美しかった。
冒頭の掴…
正に迫力の八幡大菩薩。
エキストラ、船、火の手、全てが迫力。
勢いのある時代に作られた勢いの大海賊映画。
八幡船とは戦国乱世の頃、瀬戸内海の島々を根城に遠く明国・朝鮮・ルソン・シャムなどの諸国との…