ムービープラスの地上波吹替版だから30分もカットされたバージョンを見てしまった。
旅先で普段と変わらない日常を送る人々を見て嫌悪していたくせに、普段の社会生活とあまり変わらないコミュニティに自らす…
レオ様時代のディカプリオ、かっこいいー!
や、でも、この時代から演技力も凄かったのね。
ひと夏のサマースリラーって感じだけど、展開や画面に色々と変化があるので引き込まれるし、飽きずに楽しめる。
…
幻想を抱いてそこに飛び込んでも現実はこんなもんってことがよくある。それが表現されとった。ほーゆん好き。現実を突き付けられたいし突き付けたいし。現実を諦めた訳では無いけど、幻想も素敵やけど、そんなもん…
>>続きを読むずっと気になってた作品👀💓
後半レオ様がおかしくなるまでは不気味な雰囲気と多少のグロで結構面白かったのに、全然思ってた(期待してた)逆の方に話が進んでいって結局何がしたかったんか何が伝えたかったん…
もしもわたしがこのコミュニティにうっかり紛れてしまうことがあったら、周囲に流されてサメに食べられた人を見捨てていたでしょう。楽園っておそろしいところ。
何もかも忘れてぽけ〜ってしたい
ずっとしてな…
「楽園」は存在するのか?
この映画は答えをくれない。ただ、南国の青い海とジャングルの奥に、一瞬だけ“永遠に見える幻”を見せてくれる。
ディカプリオ演じる青年が探したのは、地図にない楽園。そこには確…