盲獣に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『盲獣』に投稿された感想・評価

ヤバい、、邦画古典?サイコ猟奇変態映画。

江戸川乱歩原作の狂った話し。盲目の男が身体の部位に執着し、理想の部位を持つ女を部位彫像だらけの自宅アトリエに拉致監禁。監禁の末、狂気の世界に堕ちていく。

>>続きを読む

盲目の男に拉致監禁されるモデル。

倉庫に作られたアトリエがまるで何かのテーマパークかと見紛うインパクト。

壁を覆う無数の彫刻は、あらゆる身体の部位という異様な光景。

脱出を試みる女の策略。演技…

>>続きを読む

パリの名画座にて、増村保造レトロスペクティブ。世界観。ほぼ倉庫アトリエのみで繰り広げられる狂おしい数々。冒頭の緑魔子の写真、モノローグ、展覧会はよかったが、それ以降ショットを感じることが出来なかった…

>>続きを読む

事の発端から終幕までかなりツッコミ所のある映画で、身体の彫刻作るにしても鼻や口はともかく目は盲人には絶対作れないだろとか本当に多くてキリがないんだけれど、その巨大な彫刻を駆使した美術的な力の強さとか…

>>続きを読む
ストーリーと脚本がイカれてる。でも、圧倒的な演技合戦に引き込まれる。血糊など小道具ほとんど使わないのになぜかリアルに見えてくる演出の妙。

部屋は人物造形を表す有効手段だと思いますが…主人公の部屋が可愛いし忙しいのに部屋が綺麗で、理想郷を表してるのかなと思った
誘拐犯彫刻家の作業部屋がすごい パッケージはイメージかと思ってたけど

作者…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

今作はセットに驚きます。
どれだけの費用がかかったのかと思うくらいの素晴らしいセットです✨
江戸川乱歩の世界に足を踏み入れたかのようです👏

そして、緑魔子さんが怪しく美しいです。

芸術映画…カル…

>>続きを読む
M
3.7

ヌードのオブジェの美術は圧巻でそれだけで見る価値あると思う。

江戸川乱歩の気持ち悪さ好きだけど登場人物3人なのでやや印象薄め。

えっちでなんだか妖艶だけど「なんでそうなるんだよ?!」と言いたくな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

KADOKAWAチャンネルの人気の作品で流れてきたところタイトルが気になって視聴。
前半までは演技演出ストーリー見せ方共にこれは素晴らしい名画だと観ていたが、母が亡くなってからの展開がかなり嫌だった…

>>続きを読む
学生時代に増村保造オールナイトで観て以来の超絶トラウマ作品。ストーリーがわかっていると冷静に見られるね。船越英二素晴らしい。こんな役、緑魔子しか出来ない。ほんとに3人しか出ないんやね。

あなたにおすすめの記事