華岡青洲の妻の作品情報・感想・評価

『華岡青洲の妻』に投稿された感想・評価

けん
4.0

増村保造✖️市川雷蔵✖️若尾文子

好きな人しかいないので観るしかないって感じです🔥世界で初めて全身麻酔を用いた手術を成功させた花岡先生を演じるのが雷蔵さん!勝手にロビンウィリアムスが演じる様な優し…

>>続きを読む
ゅ
2.9
動物愛護団体やらフェミニストやら多方面から横槍が入りそうな内容。

高峰秀子と若尾文子の両者とも、「~よし」「~のし」調で淑やかに話すが芯の強さが滲み出ていてよかった。
原作未読なのでいつか読みたい。
3.7
このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったぁ〜。

人の目を気にして、
妻として、母としての役目を全うする、
江戸時代の嫁姑の姿を描く。

高峰秀子の母の演技に、
そして若尾文子の終盤にかけて
妻として逞しくなっていく姿に、

>>続きを読む
mam
3.5
このレビューはネタバレを含みます

世界初の全身麻酔による手術に成功した医師・華岡青洲と、麻酔薬の実験台として自らを差し出した妻。ストーリーは嫁と姑(高峰秀子)の愛憎劇がメインで展開される。

華岡青洲を巡る嫁姑のバトル、麻酔薬実験わ…

>>続きを読む
Kamiyo
4.0

”華岡青洲の妻”
増村保造監督、新藤兼人脚色の黄金コンビ。
1967年下期の公開となると、大映としては末期で
文芸作品はもう珍しかった時期なのではないか。
有吉佐和子による実話に基づくフィクションが…

>>続きを読む

市川雷蔵映画祭での鑑賞でしたが若尾文子が目立っていました(題名からして当然だが)。

市川雷蔵のひげ面は余り見ないのですが現代的な倫理観を持った優秀な医者な感じが良かったです。
若尾文子の義母に対す…

>>続きを読む
嫁姑ホラー。若尾文子と高峰秀子の毒呑み競争は鬼気迫るものがあった。あーこわ。
しかし増村保造は何観ても上手い。
pipi
-

今ってリアルないろんな人の嫁姑問題がSNSとかである種のエンタメとして昇華されてるし、私もヒェェ義母の嫉妬やばすぎ!とか時折笑いながらこの映画見たけど、公開当時って今とは状況が違うわけで当時の人たち…

>>続きを読む

原作が有吉佐和子、麻酔医・華岡青洲(市川雷蔵)をめぐり、母・於継(高峰秀子)と嫁・加恵(若尾文子)が壮絶な戦いを繰り広げる。
加恵は華岡家の美しい於継に憧れていて、息子の嫁に、との申し出には二つ返事…

>>続きを読む
inodon
4.2

原作有吉佐和子、脚本新藤兼人、監督増村保造、出演高峰秀子、若尾文子、市川雷蔵、渡辺美佐子、原知佐子、伊藤雄之助、ナレーション杉村春子。角川シネマコレクションで鑑賞。モノクロ映画だが、まんだらけの花の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事