のだめカンタービレ 最終楽章 前編に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』に投稿された感想・評価

Momomo

Momomoの感想・評価

3.7

#好きだったドラマの映画版
#クラシックはやっぱり良い
#汚部屋にベト7
#マルレショック
#困ったコンマス
#空気読めって言ってんすよ
#実は技術が試されるボレロ
#魔法使いの弟子
#トルコ行進曲…

>>続きを読む
1時間半があっという間。

胎教がてら見たけど、
うまく漫画の内容纏まってて、相変わらずキャストが魅力的。
ぱんだ

ぱんだの感想・評価

3.8

のだめ面白くて何回も観ちゃう。ギャグもシリアスも演奏シーンもバランスが良くてみてて飽きない。
ボロボレロとのだめの「空気読めって言ってんですよ」のシーン本当に面白い!!
1812年のところ生で見たら…

>>続きを読む
since20

since20の感想・評価

3.8
音楽に全然興味なかったけど、オーケストラを観に行きたくなった!
最後の演奏シーンは圧巻で鳥肌
Yun

Yunの感想・評価

3.3
漫画以上にコメディ感強かったけど1812やってくれて嬉しかった!やっぱオケはカッコいい!弾きたい!
kazu

kazuの感想・評価

4.8
千秋先輩篇、かな。
黒木くんがやっぱりカッコいいなぁ。
黒木くん主役のスピンオフ観たいなぁ。
黒木くんはバーバリーブラックレーベルをお召のよう?
紅里

紅里の感想・評価

-

歓喜、恐怖、安堵、不安、成長、悲壮、空虚、混乱、狂気、絶望、感動…全てを表現できてしまう音楽ってなんて素晴らしいんだろう。私の大好きな、チャイコフスキーの「1812年」、普段はなんで1812年なんだ…

>>続きを読む
千秋しぇんぱいカッコ良すぎるしのだめかわいい><
クラシック好き、最近ずっと聴いてる

プロだし、音楽家だし、妥協や忖度とかいらんねん、そんなことわかってても、生活とかあって、辛くって、それでも、コソ練するねん。
あの瞬間のために、辛い練習耐えて頑張るんやろなあ。一体になったような瞬間…

>>続きを読む

のだめカンタービレを『人生のバイブル』として生きてきたので、久しぶりに観て魂が震えた。
ドラマ版のポップでギャグ要素満開テイストと変わって、音楽面も恋愛面も全員が壁にぶち当たって暗くどんよりした最終…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事