死の王に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『死の王』に投稿された感想・評価

・かぶれてた頃に強く印象付けられた映画
・また観たい

記憶の彼方に消し去られていたこの作品を突然思い出し、懐かしさで胸が苦しくなった。

10代の頃友達に、この映画すごく好きなの!とVHSを貸してもらった。
その頃はサブカルどっぷりだったので、この映像…

>>続きを読む

人工物のある無人の風景が最高のズリネタのあたしとしましては。

そうした無機的な映像とともに、高架から投身自殺した方々なのかしら、人名他簡単なプロフィールが淡々と字幕で表示される行はもう最の高でした…

>>続きを読む
あの朽ちていく死体をどうやって作ったのかずっと気になっている
Giro氏

Giro氏の感想・評価

2.0

現段階は、好きではない作品です。
でも、絶妙なタイミングで見直したら、
ハマるのかもしれないですが・・・
しかし、そのまま戻れなくなりそうで怖い・・・

昔、TVで見た「死体農場(ボディ・ファーム)…

>>続きを読む
八月

八月の感想・評価

5.0

彼は誰?
終始好きが詰まっていた、やっぱりユルグブットゲライトのことが大好き…これは恋
音楽も、台詞の少ないところも良かった
淡々と腐敗していくシーンはどうやって撮っているんだろう、蛆虫がんばえー!…

>>続きを読む
Joy

Joyの感想・評価

5.0
アートです。
若い時に見て、とても影響受けとった。
傑作です。サウンドトラックも最高。

<概説>

月曜日、男が自殺した。
火曜日、男が射殺した。
水曜日、再び男が自殺した。
一週間のうちに人々を訪れる死を淡々と描写する。ユルグ・ブットゲライト『死の三部作』最終章。

<感想>

「最…

>>続きを読む
XA12

XA12の感想・評価

3.7
死をエンタメ化してて見てて飽きない。「ヘンリー」とはある意味で両極にあるかもね。
「死の王」
ユルグの『死の三部作』最終章。
一週間の死を各曜日ごとに短編オムニバス型式でつなげてくる映画。
死体を定点カメラで撮影しており腐って行く様は必見!

あなたにおすすめの記事