「気分は?」
「足を失った気分
脚のない国では、片足を失った女が女王よ
戦時中マルセイユに脚のない裕福な娼婦がいて、ほとんど寝たきりだった
両足を付け根から切断してたの
想像してみて
挿入…
映像が美しい。腐敗していく死体や体を這うカタツムリなど、あまり見たくないものを映してるときもBGMや演出の効果でギョッとせず見れる。
異常な題材を扱ってはいるものの、グロテスクさを面白がるために作ら…
⚠️蝶々でる
理科と地理の授業を同時に受けてるみたい
食べ物の腐敗、分解が見られる
グロだけどなかなか見る機会ないから興味深い
どこまで身体を失っても自分でいられる?
Amazonプライムのあ…
キューブリックのような徹底的なシンメトリー構図。色彩感覚、美的配置、演出力、どれをとっても素晴らしいセンス。フルヌードシーンも多い。腐敗していく時に流れる妙に軽妙な音楽もセンス抜群。終盤の、レコード…
>>続きを読むピーター・グリーナウェイのキャリア初期の重要作。
事故で同時に妻を亡くした双子の動物学者が、腐敗の過程をカメラに収めることと片脚を失った女に執着を強めていく物語です。
双子を始めとした登場人物たちの…
音楽も映像も良いけれど、台詞や場面の意味を考えてる間に終わってしまい、素直に面白かった〜と言えるまでは行けず。
もっと気楽に流せばよかったやも。
交通事故で同時に妻を亡くした双子の主人公たちがリン…