数字全部見つけらんなかったな。画ありきの監督だから話は2の次にしても、なんとなーく露悪的で下品なとこが、どうも苦手なんだよな。でも、ピーター・グリーナウェイにもだいぶ耐性がついてきた。ロケット花火し…
>>続きを読む心底物語には興味がないんだな〜と思う。3回目くらいでようやく寝ずに見れた。始まりから終わりまでに100の数字が隠れていることに途中で気づいて、そこからは画面の隅々まで注目して追えたからグリーナウェイ…
>>続きを読む監督のセンスが光りすぎている、、 .ᐟ.ᐟ
長年観たかったこちら、なんとHuluで配信中 😭👏🏻 ありがとうございます
1〜100までの数字探すぞー!と意気込んで見始めたものの、アートすぎる映像美…
この作品でスマットが死体を祝うという行為は、殺されるという事が肉体的な喪失ではなく処女性や童貞性の喪失という成長を意味しているからだと思う。始めの犠牲者ジェイクのリンゴと浴槽はアダムとイヴのようだし…
>>続きを読む グリーナウェイ
監督というより腐敗アートの画家、
画家です(笑)🖼️
昔、
図書館📚で解説や写真を何点か見つけた
つまらない、昔そう思った
今も つ ま ら な い
でも、当時LD 5…