わが心のボルチモアに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『わが心のボルチモア』に投稿された感想・評価

おじいちゃんの語りから始まるから、おじいちゃん目線の話かなと思いきや家族全体のお話
親戚1人もなし母子家庭で育った一人っ子の自分には、「昔は大勢でこうだったのに」みたいな展開にもそれほど刺さらず
初…

>>続きを読む
「その名にちなんで」と比較してしまった。。到底敵わないですね
Okusan
3.0
ボルチモアは昔は華やかだったのだ、と鑑賞に浸りながら、最後は哀愁の余韻に浸りました!
MiYA
2.8

ロシア系移民の家族の大河ドラマ。血なまぐさくない「ゴッドファーザー」という感じかな。ドンの父親にさほどの存在感はないし、兄弟多過ぎて誰が誰だかわからないのが難。

この少年の澄んだ目には見覚えが…

>>続きを読む
87
3.0
見終わった後なぜか全然共通点のない自分も、ボルチモアや家族が懐かしく愛おしく温かく思えてくる不思議。
鳩島
3.0
優しい そしてイライジャくんが可愛い
移り変わることは夢のように掴みづらく記憶から去る
東欧移民の一族の叙事詩・・・アメリカの繁栄は、こうした人々にも支えられていたのだと
パンフ買ってた

バリー・レヴィンソン監督作品
自分ランキング同率7位
2.8

イライジャウッドがどこに出ているのかなー、一生懸命に探してしまったw

エイダンクインの子ども時代にサーカスを追って、走り抜けて行くシーンと、イライジャウッドも花火の中、走り抜けて行くシーンが美しか…

>>続きを読む

子役イライジャ〜かわいい〜。
東欧から移民してきた家族の話。確か眠いときに観たのであまり頭に入ってこず…。私には難しかった!登場人物がほぼ家族なんだけどそこそこ多い。もっと目が覚めてるときにもう一度…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事