西部開拓史の作品情報・感想・評価・動画配信

『西部開拓史』に投稿された感想・評価

ヘンリー・ハサウェイ、ジョン・フォード、ジョージ・マーシャル監督作。

アメリカ西部開拓時代の1839年からフロンティア消滅 前年の1889年までの50年間を舞台にプレスコット一族を主人公にした一大…

>>続きを読む
青夢
5.0

#HowtheWestWasWon

昔 父親が見てたような雰囲気の映画 

アメリカ史の旅  
この時代の映画 関連作品が山のように出てくる 
『なんとかの決闘』とか 『荒野のなんチャラ』  …

>>続きを読む

ヘンリー・ハサウェイ、ジョン・フォード、ジョージ・マーシャルが監督し5部に分かれるプレスコット一家を描いていく大作映画
時に明るく、時に打ちのめされ影を落としプレスコット家に絞って描くことで西部開拓…

>>続きを読む
3.5

アメリカ西部開拓時代、プレスコット家の長女と次女の世代を越えた壮大な物語。




長編の大作、
迫力ある場面が多数あった。


迫力の急流下り、
馬車で激走するシャイアン族との戦い、
バッファロー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

西部開拓史、という内容通り1830年代のマウンテンマン(鹿革服の男で有名な)が文明を逃れて西部を気ままに探検していた時代から、一斉に移民がブームとなる48年のゴールドラッシュとギャンブラーたち、酒場…

>>続きを読む

ある一家の50年の開拓史。3人の監督、5つのエピソード。ハサウェイが3話分を担当。シネラマ撮影なので、35ミリプリントは3つの画面を横につないだ状態になる。「2001年宇宙の旅」はシネラマ撮影だが、…

>>続きを読む
未開の地、西部に向かう開拓者一家の物語。


165分と長い映画だけれどオムニバスになっており時代の流れもよくわかり飽きずに楽しめました

強く戦う男達の姿だけではなく女達も守り闘う姿が良かったと思う。

ムービープラス録画

シネラマ‼️

思っていたより、感銘を受けた。
大画面想定の画面作り。
美しい色調。
雄大な西部?の景観。
あの河の流れのなんと素晴らしいこと。
バッファローよく集めた‼️
名…

>>続きを読む
4.3

1830年代から1880年代まで、開拓者の一家三代に渡る物語を、5つのエピソードで綴ったシネラマ超大作。

3台のカメラで撮り、3台の映写機で3面の湾曲したスクリーンに投影するシネラマ映画。

急流…

>>続きを読む
ムービープラス

西部劇の大河ドラマ。多くの西部劇俳優が出ていてらかなり楽しめました。
ジョン・ウェインは、ワンシーンしか出ていませんでしたが…

あなたにおすすめの記事