【淡々と容赦なく】
このような地方都市を舞台にした人情映画はやはりバリー・レヴィンソンに尽きる。
心暖かい家族の一代記であり、生まれ育ったボルチモアという街への作り手のラブ・レターがある。どこか…
公開時映画館で。バリーレビンソン作品でダントツでこれが好き。ジャケットにもある美しい冒頭シーンから。移民の大家族。テレビが登場した辺りの時代。エイダンクインが好演。遊んでいて火事を起こしてしまう息子…
>>続きを読むウオォ
ウオオォʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
(これはいい映画だ、こういう手放しでいい映画と言える映画は…
笑いを混ぜながら、家族の喜びや哀しさをしっかりと見せてくれる。大家族の賑わい、そして強く結ばれているように思えた家族が些細なことでわかり合えなくなる脆さ。でも観終わった後、哀しさを越えてなんだか人生…
>>続きを読む【吹替版】
【字幕版】
●'93 6/19〜25 (日曜休映)『今宵とっておきの名作を』特集上映レイトショー
('91 1/11〜25 渋谷東急2系)
配給: コロムビアトライスター
ワイド(ビ…
このレビューはネタバレを含みます
(C)1990 TRISTAR PICTURES,INC.ALL RIGHTS RESERVED.