チャラサー青春映画かと思いきや、
現地カンボジアでのシーンは
半分ドキュメンタリーになっていて
深く考えさせられるものがあった。
世界を変えることはできないけど、
子供たちが笑って彼らが笑った真実が…
序盤はチャラい(主に松坂桃李だけど)大学生の軽い話かと思ったけど、カンボジアに行った所からグッと引き込まれた。
地元ガイドさんの話や悲惨な歴史を知るシーンはドキュメンタリーのようだった。
メインの…
カンボジア旅行を控え鑑賞。
内容は期待してなかったが大ハマリ。
学校建設を背景に、自分のやりたいことを真剣に取り組めているか?それに対して行動できているか?自分も考えさせられる良映画でした。
国…
「俺たち今カンボジアに学校を建てるためにナンパをしている」というパワーワード
なにかハマれる夢中になれるものを見つけたい
早く仕事辞めるために、証券口座のお金増やす努力することしか日々の楽しみが…
結局は邦画が最強なのかって思わせてくれる個人的にショーシャンクよりセントオブウーマンよりも好きな映画かもしれない
日本は全国の義務教育で扱った方がいいと思う
目標に向かって頑張ることも友情も命も大切…