夜叉ケ池の作品情報・感想・評価

『夜叉ケ池』に投稿された感想・評価

60年代と70年初めまでの篠田正浩は、明らかに世界のトップランナーだった。「はなれ瞽女おりん」の映画賞総ナメで松竹は、玉三郎映画に篠田正浩を担ぎ出してメンツを保ったのかなぁ。当時、冨田勲のシンセサイ…

>>続きを読む
BB
-
しまった…大スクリーンで観ればよかった。大スクリーンで呆気にとられるやつやった。
Nowak
2.5
言葉が古いから分からない部分があったが、幻想的な雰囲気は伝わった。教養として観るべき。坂東玉三郎はやはり凄い。
餅
3.4
なんか最後
世界遺産みたいな景色になってて
おもわず笑った

絶対日本じゃないやんと思ったら
ブラジルの滝らしい
昔にTVで観た
2.1
玉三郎と加藤剛のペア作品
龍神さまの心願成就してめでたし
さらっと観だけど金田一耕助みたいなのかと思ったらファンタジー

山崎努渋いわー
出演者みんな味があっていい

途中まで見た事ない女優やなーと思ってたら!
夜叉ヶ池の主としての玉三郎はきれい。完璧!しかし、人間役の玉三郎は女ではなく女型にしか見えない。
我路
-
1979年11月16日 ピカデリー1

あなたにおすすめの記事