世界でいちばん不運で幸せな私に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『世界でいちばん不運で幸せな私』に投稿された感想・評価

3.3

あみゃー。とにかく爪痕を残す。何て思えばいいのやらだけど、そんなに悪くもない。カワイイ指数と同じ分だけ毒を盛られた感じ。原題は「子供の遊び」とのこと。ずばりテーマはアダムとイブでしょ。緑がかった懐か…

>>続きを読む
若い頃みて結構好きだった。
ゲームの勝負でしか関われない男女の拗らせ映画。
どんどんエスカレートしていくゲーム。
ラストは賛否両論ありそうだけど自分は好きだし映像も綺麗で印象的な作品。

やばいわからんわからんわからん‪‪‪‪‪w‪w‪w‪‪‪w

ラストえぇ……って感じの展開
純愛(純愛?)もここまで行くとこうなるのか……?

本人たちが楽しむぶんにはまぁいいけど周り巻き込むの可哀…

>>続きを読む
4.0
傷つけられるマリオンコティヤールも傷つけるマリオンコティヤールもいいものです
その缶は喪黒福造からもらったのかな?オーホッホッホって?
りな
3.3

永遠に子供な2人。悪ふざけという刺激的な行為によって分泌されるドーパミンの中毒になってるんだなぁと。私にも小学生の頃に思い当たる節が…😵‍💫 悪ふざけ=薬物みたいなもので、小さい時からずっと2人で摂…

>>続きを読む
s子
3.3

幼い頃に始めたゲームを引きずり、本当の愛へ踏み出せない幼馴染みの男女を描いた話🎞️

結構ゲームの内容がブラックすぎて笑えない😨
お互いに素直になれなさすぎてなんとも言えない気持ちになった…。
なん…

>>続きを読む
4.0

差別を乗り越えて一緒にいたい2人の物語

父親に反対されている女の子と結婚できない男と自分がポーランド出身だからということを引け目に感じ好きだと言えない女。
お互いががんばりたいと思っている時に遊び…

>>続きを読む
破天荒な悪戯をくり返す2人、巻き込まれた周囲の人たちが気の毒。特にパートナーには洒落にならないと思う。
でも映像のかわいさで素敵に観えるマジック。

子供時代のジュリアンとソフィーの
なんと可愛いこと。
大人から見れば
辛辣で悪ガキだけれど。

周りの大人達に
いつも大声で怒鳴られて叩かれて
早く大きくなれ!
と思って見ていたけど
大人になったら…

>>続きを読む
人を選ぶ作品ではあるが、どハマりした
はたからは到底理解されない二人だけの共通認識、繋がりがロマンティック
メリバのはしりとも言えるのかも

映像もマリオンも綺麗

あなたにおすすめの記事