或る夜の出来事に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『或る夜の出来事』に投稿された感想・評価

10xq1
5.0
ラストのシーン、直接的な描写じゃなくて、角笛に託すのほんとオシャレすぎて痺れる、うっとりする。フィルムの光が綺麗だったし、クラーク・ゲイブルがカッコ良すぎる
4.5

ロマンティックコメディの王道といった映画。
恋愛映画の雛形を確立したのでは?と感じるほどこのようなストーリーは幾度となく見てきた。1934年にできた映画とは思えぬほど、古さを感じさせないユーモラス溢…

>>続きを読む
みほ
4.5
1934年の映画とは思えないくらい、今でも楽しめるお洒落でロマンチックコメディのお手本で元祖なんだろうなと。悪い人がいなくて、素敵で微笑ましい終わり方が好き。

このレビューはネタバレを含みます

ラブコメのお手本みたいな話。ジェリコの壁のギミック素晴らしい。
ジェリコの壁を崩すまで、ずっと見入ってしまった。本当にふるいえいがだけど、古さを感じさせない。温かでユーモアがある。

笑いとトキメキがぎっしり
1934年の映画かー。

お嬢様と記者、意地と意地でぶつかって
惚れた腫れたですったもんだ。
旅は道連れ、恋は気まぐれ。
ラブコメの雛形ですね

好きなシーン?
それはもち…

>>続きを読む

さすがはフランク・キャプラ。
ローマの休日っぽいお話ですが、それよりもさらにコメディ感を前面に出し、あのクラーク・ゲーブルがここまで笑わせてくれるとは。好きな映画です。
流れに無駄がなく、とてもテン…

>>続きを読む
ci
4.2

ラブコメの元祖!

1930年代でこんな映画が
作れてしまうのか、、、。

無駄が一切ない!!!
テンポも最高によい◎

ピーターの紳士具合。
わがままなお嬢の為なら
文句を言いながらでも
結局、手…

>>続きを読む
4.7
2024年の再々見以上27本目。 前に見てから12年。 今回は父親の心情に寄り添って見ました。 最後の最後まで、飲んだくれているのは嬉しいのと寂しいのと(笑)すごく胸に迫りました。
4.7

まだまだ名作はあるなぁ。最近30〜40年代の作品を多く見てきたけど、久しぶりに惹きつけられ完成された映画だった。

序盤からテンポはいいし、金のない道中の中で優しさと生活力に溢れる男とわがままに育っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事