元祖ラブコメ⁉️
軽妙洒脱で1930年代の作品とは思えないほど、古びないラブコメの傑作✨
キング・オブ・ハリウッドこと、クラーク・ゲーブルが
ウィル・スミスに見えて見えて仕方なく、目を擦りながら観…
まだ観てないん会参加作品鑑賞📽✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽―
フランク・キャプラ監督…『素晴らしき哉人生』を観て感動したのを覚えてます♡*°
『或る夜の出来事』……タイトルのように、
…
<あらすじ>
大富豪銀行家アンドリュース(ウォルター・コノリー)の娘のエリー(クローデット・コルベール)はウエストリーとの結婚を勝手に決めると、アンドリュースから逃げ出してウエストリーのいるニューヨ…
記者と令嬢のボーイミーツガール
銀行家アンドリュースの娘エリーは、父に飛行士のウェストリーとの結婚を反対される
怒った彼女は船から飛び降り逃げ出しニューヨークへ向かう長距離バスに乗り込む
そんなバ…
大富豪の令嬢エリンは結婚を反対する父親から逃げ出し、恋人のいるニューヨークへ向かう道中で新聞記者ピーターと出会う。2人は反発し合いながらも次第に惹かれ合っていき…。
ラブコメの原点とも言えるような…
クラーク・ゲイブルが素敵。
こんなチャーミングでカッコいい大人の男って絶滅してしまった?
長距離バスの大合唱。
ホテルでのシーン、あれこれ。
娘の幸せを心から望むパパのセリフ。
癒されて元気をチ…
バイト先の人におすすめされて観た映画。
エリーの暴れっぷりにびっくり。
ストーリーはよくある感じだけど、当時は新鮮だったのかなぁ
パパはお金に物言わせてる感があったけど最終的に味方になってくれるのが…