いや〜サイコパスが考える設定だろう。。
ホラーでもない愛情でも人間ドラマでもない。。
背筋がゾクっと映画。
自分に置き換えたら恐ろしすぎる。
最後のジムキャリーが外の世界に出て行くと決めたシーンは胸…
イエスマンをみてジム・キャリーブーム再来したからみたけど、ちょっとだけ怖かったなあ。
自分の人生が全て演出されていて本物じゃなかったらって考えるだけでゾッとする。
なんでもない人のプライベートをリア…
自分自身が小さい頃から今に至るまでに、何度か思い描いた、考えた世界観をそのまま映画にしてくれたような、まさにこんな映画見たかったって思える映画。
外の世界に出たトゥルーマンがどうなっていくのかも、…
『自分の人生を自分で決めることの大切さを教えてくれる映画』
この映画が公開されたのは、リアリティ番組が本格的に流行する少し前でした。日常生活がエンターテイメントになり、広告が生活の中に自然に溶け込…
主人公とヒロインに感情移入しすぎて
テレビ側の人が嫌いだった
生まれてからずっとカメラで観察され続けてたとか怖すぎる
よく主人公発狂しなかったな…
扉を開けた後の主人公見れるかと思ったけど
なくて …
コメディ風に作られているけど、ずっと全世界から見られている、友達も妻も全部嘘というのは怖すぎる。ある意味ホラー作品。人に勝手にトラウマを植え付けられて、外の世界に出てもそのトラウマとか、ここまで持っ…
>>続きを読む