このレビューはネタバレを含みます
うーん。そんなに面白くないかな、、、設定もなんか新規性は感じなかったなあ。。
トゥルーマンが生きている世界は生まれた瞬間から全て脚本通りの演出で、全世界にライブ中継されている。最後は本人がその世界…
このレビューはネタバレを含みます
何回か人におすすめされたことがあったのと
有名なのでやっと見てみたけど
水曜日のダウンタウンとか
ドッキリグランプリとか
基本的にドッキリ番組とかの
騙して人の反応を楽しむ系を全くたのしめないタイ…
「フリー・ガイ」を観たとき これに似ていると感想をよく目にしたので観てみたら 確かによく似ている 実際の人間かどうかの違いくらいである
同じネタである「フリー・ガイ」を先に観てたので感想は特にないが…
テーマは面白いんだけどな……。
前半はもっと「トゥルーマン・ショー」した方が良かった。そこで一視聴者になれなかったのが、最後まで悪い意味で響いてる。
新しいことって億劫になりがちだけど、1歩踏み…
このレビューはネタバレを含みます
世にも奇妙な物語のSMAPスペシャルで観て感銘を受けた香取慎吾の「エキストラ」着想元ってこれなのかな?
面白かったっちゃ面白かったんだけど、エキストラを観たとき違って、本作は粗筋で既にトゥルーマンが…
主人公が現況に違和感を感じて、本当の自分を探すみたいなストーリーだったのですが、20数年(365×20日以上)生きてきて急に何かおかしいと気付き行動しだすのがあまり納得できなくていまいち楽しめません…
>>続きを読む