トゥルーマン・ショーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『トゥルーマン・ショー』に投稿された感想・評価

亡くなったはずの彼氏と街ですれ違った気がして、全く関係ない男の人の後を追いかけた経験あるから気持ち分かる。

興奮して友達に電話で伝えたら、「ストーカーになるわよ、さっさと帰りなさい」と言われて悲し…

>>続きを読む
3.9
“And in case I don’t see ya, Good afternoon, Good evening and Good night”
4.0
コミカルなシーンが多いけど、コメディでは決してない。
これが本当にあったら怖すぎる世界。
ジム・キャリーの演技も良い。
傑作だと思う。

このレビューはネタバレを含みます

私もこの世界が全部作りものだったらと考えたことがある。作り物の世界で、それを見てる人がいるんじゃと。それが本当にトゥルーマンに起こっている話。
こんな題材の映画初めてで率直に面白かった。最後のトゥル…

>>続きを読む
当時の技術で、こんな映画をやろう!ってなって形にした物としては結構すごいと思う
今でこそチープに感じてしまう一面があるのも時間が経ってこのジャンルに対する興味感心が高まった結果だと思うと先駆者よね
3.2
これ、言わずと知れた名作!って評されがちだけど何がそこまで良いとされるのか正直分からないw
最後のシーンはまあ素敵だけどさぁ。
p
4.0

このレビューはネタバレを含みます

「ピザは?」
「もういい。」
「番組表はどこだ?」

想像通りの結末だったけど最後のセリフは皮肉が効いてて良かった。
トゥルーマンの人生を丸ごと消費しているにも関わらず、番組終了とともに視聴者の興味…

>>続きを読む
3.5

男の人生を24時間ライブ中継。
街も人も全てが作り物。
母も妻も死んだと思っていた父も、全員役者。仕事も友人も、モブさえも全て。
視聴者がどういうスタンスで番組を見ているのか、ディレクターの想い、道…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

設定が最高なだけに、想像通りの結末にストレートインしたのが心底残念に感じた。でも全体を通してラフに楽しめるコメディだったし、自分の周りの人間が日常を生きているのか、演じているのか、確かめる術はないわ…

>>続きを読む
4.0
すごい好きだけど初めて見た時怖かったイメージが強い映画。
バスの中で子供がトゥルーマンに反応して
母親が誤魔貸すシーンとかすごい印象に残ってる。
ジムキャリー主演の映画の中で一番好きかもしれない作品。

あなたにおすすめの記事