トゥルーマン・ショーのネタバレレビュー・内容・結末

『トゥルーマン・ショー』に投稿されたネタバレ・内容・結末


わたしも感想としては「怖かった」だった。
所詮他人の人生だけど、人間そういうのが結局好きだし見ちゃうよね。テラスハウス、あいのりに始まるリアリティーショー。その主人公に嘘がないと分かっていたらより…

>>続きを読む

観る前からかなり期待してしまった。
観てみると、トゥルーマンの生い立ちも悲しいしテレビに利用した監督がすごい嫌な人にみえてしまった。

衝撃だったのは、トゥルーマンのために架空の街を作ってしまったこ…

>>続きを読む
発想が面白い!
そして役者の演技。演技を演技するっていう難しい役なのに、見事に演じている。
特にジム・キャリーは素晴らしい役者だなって改めて感じた。

日本なら、世にも奇妙な物語の題材になりそう。
生まれてから本当何十年も騙されていたのかと思うと、怒りは消えないだろう。

シルヴィアに惹かれていったのも演技じゃなくて本当の愛だったんだろうな…

『実は自分が誰かに監視されていて、他の人物は役を演じているだけなのではないか』こんなことを誰もが一度は思ったことがあるだろう。今作はそれを実現したもので在り、トゥルーマンしか本物はいなかった。
しか…

>>続きを読む


エロティックでした……
ラスト、すべてを支配していた番組制作者がトゥルーマンの髪を画面越しにそっと撫でる
君がよちよち歩きの頃から見てた
……って、さっきは天候を操ってまで自分の世界から出て行こう…

>>続きを読む
この映画、中学生くらいの時に見たんだけど、それから何かあるごとに「もしかしたら、これも撮影されていて私は映画の主役なのかも!」っておもうようになって、今もたまにその現象に陥ってる!

コメディでもあり、サスペンスにもなる、面白い映画だなと思った。

ふと、トゥルーマンの一生はまるで私たちみたいだと思った。
子供のトゥルーマンが「世界を探検する冒険家になりたい」と言ったときに、「も…

>>続きを読む

トゥルーマン・ショー症候群なるものが話題だったのでずっとマイリストで眠ってた本作を視聴

有名な作品なのであらすじとか知ってたのもあってか全部展開が読めてしまってつまらなかったけど、もし私がトゥルー…

>>続きを読む

主人公以外、リアリティショーの演者で、生きている世界も偽物だった
どんどん嘘がわかってくるのがホラーだった
偽物の世界には端っこがあってその出口からほんとの世界に出ていって番組は終了
主人公は見たこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事