トゥルーマン・ショーのネタバレレビュー・内容・結末

『トゥルーマン・ショー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラストが視聴者にお辞儀をして作られた世界から出てくところが忘れられない

 面白かったアーーーーー!!!!!(罪?)
 めっちゃ面白い反面お前が消費してるのってこういうことだからねーって言われてる感じして気持ちよかった そうそう 十字架を忘れてはならないかもしれないって思…

>>続きを読む
全部作り物なんてこわすぎる!ジムキャリー!

消費。
他人の人生をエンタメとして消費してそれが終わればまた別のコンテンツを探す。そんな視聴者の姿が最後のカットでとても印象深い。そしてそれを観て感想を書いている私も消費者なんだなぁ

監督の信念が…

>>続きを読む

(別媒体から感想を転記)

2021/04/01
自分の生活すべてが24時間テレビ放映されているトゥルーマン。人格までも消費する社会を爽快に皮肉る。偽物の自分に気づき本物の自我を求める葛藤の描写が弱…

>>続きを読む

当時だったら という但し書きをつければ💮
今見たら、
わりとある設定なのかな?と思ったが この映画が面白すぎて
真似た映画がたくさんあるのだろう。
だんだん不穏になっていく展開
ぐんぐんと引き込まれ…

>>続きを読む
最後のセリフが素晴らしい

大ネタ一発。100パー流行る。
コメディで牽引するスタイルに好感を抱く。
要所の絵力が締まっていて良い。
捜索するときに急に舞台感が強くなるのとか。統一感の無い服装が逆に強さになっている。
なんとい…

>>続きを読む

見始めは激つまらなくて心配したけど、トゥルーマンが真実に気づき始めた頃からパキってきて笑けた。
奥さん乗せて車で暴走するシーンが好き。

奥さんと友人が所々でcmの代わりに商品の宣伝し出すのが面白い…

>>続きを読む

女主人公でみてみたい!
たまにトイレいる時に見られてない?とか思ったりするんだけどその時の不安を誇張したような映画だったな。逆に、お洋服選ぶ時、衣装だと思って選んだり、メイクする時もヘアメと思ってや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事