肩の凝らない青春映画。ハリウッドは、ほとんどの映画が実話ネタが多い。実際アジア系の学生が起こした事件だが白人に変えて映画化し全米はヒット。今後ホワイトニングとしてこれからは白人で映画化は、難しいだろ…
>>続きを読む強く心にぐっとくるようなものもなく、しかし、嫌いでもなく、好きでもなく、面白いことは面白い。なんとも言えない映画でした。
緊迫感が足りないというような気もしました。全てを失った天才が全てを取り返す…
ポーカーで勝つ方法とは…。
先生とカジノの監視室のトップっぽい人・それに集められた生徒たちも…凄い!数字弱いから羨ましいww
しかし、なにより…先生の執念が一番凄いです(笑)
数学はよくわかんな…
MITの天才学生たちがブラックジャックの必勝法「カード・カウンティング」を武器に、ラスベガスのカジノで大金を稼ぐ実話ベースの青春サスペンス。監督ロバート・ルケティックの手腕で、頭脳戦のスリルと若者の…
>>続きを読む面白かったけど…
主人公が結局許されて幸せそうなのが無理やりハッピーエンドに持って行こうとした感じがして嫌。
「傲慢になった主人公がどん底に堕ちる」ってのがみたかった。
主人公の周りが優しすぎて…