ラスベガスをぶっつぶせに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ラスベガスをぶっつぶせ』に投稿された感想・評価

haruka
2.0

テクニックを知りたいけどみてもわからない
これを理解すればポーカー無双できるの??
まあ大金を稼ぐ(違法でも)内容は夢があって悪行でも何故か主人公達を応援しちゃう

中学の時はじめてデートで映画館行…

>>続きを読む

大阪にカジノなんているのかねー?金が無いからといって、才能を生かして、カジノでイカサマやって金を得ようとする。そんなあほうな学生の真面目なお話し。ラストのストーンズの曲が虚しく響き渡る。まあ、はっき…

>>続きを読む
TELA
2.0

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
マサチューセッツ工科大学の学生ベンは、天才的な数学力をローザ教授に見出され、ブラックジャックの必勝法(=カード・カウンティング)を習得するチームに誘われる。進学し…

>>続きを読む
2.0
かっこいい所もあるが色々ダメだろ
まずカウントの意味が分からない
仲間が女2人以外は何をやってる?
ケヴィンスペイシーはただのクズなの?
ラストとかもフィッシャー放置かよ
「邦題最悪」

よくまとまってますが、逆に言うとそれだけ。ギャンブルものというよりは青春映画ですね。それにしても邦題のセンスがヒド過ぎる。ちなみに原題は「21」。
1.5

娯楽映画にしてももう少し知性やユーモアがある作品だと
勝手に想像していた。これで楽しめるのは・・うん、アレかな。
セクシャルシーンはぼかすのにバイオレンスシーンはあまりぼかさない。
その辺もなんだか…

>>続きを読む
1.8

地に足の着いてない、パチンカスとカス学生ちゃん達

本質は一緒なんだなぁと



以前にテレビで元ネタのドキュメンタリーをやっていて、この映画も紹介されていたので視聴、だいぶ脚色されてるようだが、見…

>>続きを読む
2.0
先週パチンコで2万鍵紛失で4万、ポーカー等で1万弱負けたためこの評価。
地味〜〜〜…実話ベースなのは面白いんやけど映画はのっぺりしてる。
1.8
ラストは少し捻りがあるが、
学生モノの詰め合わせでほぼ予想できる展開。
そのせいか初めて観た映画なのに何故か既視感がすごい。
主人公が頭の良い設定も活かし切れてないのも残念。

あなたにおすすめの記事