星になった少年 Shining Boy & Little Randyに投稿された感想・評価 - 63ページ目

『星になった少年 Shining Boy & Little Randy』に投稿された感想・評価

大好きな映画の一つ。
ほのぼの、でも壮大なスケールを感じさせる世界観が好き。坂本龍一の音楽が効いてて素晴らしい〜。何度観ても泣ける。
鯨書房

鯨書房の感想・評価

3.0
自分の子供に見て欲しい映画。
20歳までの経験の密度って、貴重なものだと思う。
みー

みーの感想・評価

3.8
音楽がよい。音楽だけでなける。ランディーに会いに市川像の国に遊びに行った。ゾウと少年の絆に感動した。
ヤマー7

ヤマー7の感想・評価

3.5
象使いになったからには観ないわけにはいかない。
映画の中で「Pai(進め)」「Hao(止まれ)」とか自分も習った象使い用語が出てきて親近感があった。坂本龍一の音楽はさすが。
りんご

りんごの感想・評価

3.8

知らない人だらけの場所で認めてもらう、努力する、相手が象なだけに対象がおっきくて、ハラハラするところも多かった。坂本龍一の音楽が素敵。生き物同士の友情は、人間だとか犬だとか象だとか、関係ないんだなあ…

>>続きを読む
me

meの感想・評価

3.4
初めて観たのは中学生のときだったかな。
主人公の人柄にとても癒された。
masae

masaeの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゾウを好きになる作品。
この作品を観るまでゾウがこんなに賢く、優しく、愛情深いなんて知らなかった。
主人公とゾウの仲が良くなる。お互い繋がっていた。だからラスト、主人公が事故に遭ってゾウの行動に涙で…

>>続きを読む
ragii

ragiiの感想・評価

3.7

観終わった印象としては、淡々とストーリーが進んでいき、最後にサクっと終わった感じです。

すごくシンプルにまとめられていて序盤と終盤に1箇所ずつウルっとさせられる場面があって
号泣とは行かないまでも…

>>続きを読む
sayapi

sayapiの感想・評価

3.5
小学生の頃母と映画館に観に行きました。
子供ながらに学び、悲しすぎて未だにもう一度見ようとは思えてない作品。
でも柳楽優弥は今でも大好き。
MizukiMori

MizukiMoriの感想・評価

4.0
なんだか馴染み深い。
何も用事がない週末の昼下がりに見たいね

あなたにおすすめの記事