ラブリーボーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラブリーボーン』に投稿された感想・評価

koo
-
シアーシャ・ローナン
殺された女の子が見守る
殺された女の子があの手この手で家族や霊媒体質の他人を動かして犯人を捕まえ…ない! なんだこれ。文芸映画?(ストレートな悪口)

スージーの創造がメルヘンで少女の未来を奪った残酷さを強く感じる

妹が頑張ったのに心霊少女で満足したり罰が当たったみたいな終わり方なのはうーんと思う

ファンタジーにも現実にも偏りがないのは悪くない…

>>続きを読む
世界観がよかった
伝えたい内容は私の理解力ではわからなかった
むかーし見たが、泣いた😭記憶あり。
せつなくて泣いた😢
また、見てみたいが、
今見たら、どう感じるかな〜。
気になる。

なかなか難しい映画だったかなあ。

主題は家族の再生にあると思うんだけど、残された家族のパート。天国に行った女の子のパート。執拗なまでのリアルな犯人像パート。その3つのパートが上手く噛み合っていない…

>>続きを読む
-

殺されたらこんな感じの世界に行く……?ってことはもちろんないだろうなと思う。
誰にもその答えはわからんけど。
でも、仮にこうなら希望があるか。
シアーシャローナン若い。
ゴッホ先生的な色合いのトウモ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事