重力ピエロのネタバレレビュー・内容・結末

『重力ピエロ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

お父さんと春が、嘘をつく時唇を触る癖が
同じだってわかるところが、嬉しいけど悲しくて。

春がガンジーとか好きなのって、小さい頃からずっと自分のことで闘っていたからなのかなって辛くなった。
泉水もま…

>>続きを読む
兄と弟、兄弟と父、家族の絆が深刻な過去を通して強固で美しいものだと感じて泣ける。
登場人物が個性的で、春も好きだが特に父親と兄がさらに好き。
並んだ両親の写真が辛いのに温かく優しい気持ちになれる。

明るいわけではないのに温かい。
加瀬亮も岡田将生、両方透明感があって若者特有の儚さがずっと漂ってるのが好きだった。小日向文世さんが演じる父親が温かすぎる。
幸せに生きてれば地球の重力だって消せるの一…

>>続きを読む
神様の声が聞こえたのシーンが本当に好きでした。
「自分で考えろ!」
「俺たちは最強の家族だ。」
小日向さんがまじでよかったです!
父親が妻がレイプされてできた子供を産むかどうか考えたとき神様に「自分で考えろ!」て言われたエピソードのところ大好きやな。小説も読みたい
設定が暗い
ただ最後ツッコミどころが若干
渡部篤郎もわざわざあんなとこ行かんし、しばかれ待ちって感じやった笑
空中ブランコのピエロ、落ちそうだよ
大丈夫、あんなに楽しそうな顔してるから、それにきっと落ちても大丈夫
なんで?
楽しそうにしてると重力も消えるんだ

何故泉が学んでる遺伝子が暗号に使われているのか、春は絵を描くことが好きだったのに何故わざわざ落書きを消す仕事をしているのか、何となく引っかかる部分が一気に明かされていく展開に目が離せなかった。
すぐ…

>>続きを読む
楽しそうにしてれば重力を消してしまえる。
春が2階から落ちてくる描写はマイナスな気持ちをポジティブに持って行けるいい表現だなと感じた。

キャスティングもみんなハマってて素晴らしかった。

タイトルの意味が分かるところ泣ける。
2階から落ちてくる春は「重力なんて消してやる」と祈ってやっているのかな。
自分の存在が母の一番辛い記憶になるなんてこと、子供が悩まないと行けないなんて本当に辛す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事